04/11/22 Mon レトロな食堂。
朝 お雑煮 柿とヨーグルト
昼 虎ノ門の「ケルン」で。 ランチボックス
夜 阿佐ヶ谷の「あづまや」で。 焼き鳥 うざく 上新香 うな重 ビール 熱燗
昼。
虎ノ門の交差点近くの「Kern」という店に行ってみる。
前々から気になっていたけれど、行きそびれていた店。
階段を下って店のドアを開けると、レトロな雰囲気が充満している。
小津安二郎の映画で笠智衆が昼間からビールなんかを飲んでいそうな食堂。
適当にざわついていて、適当に落ち着いていて。
ランチボックスは、ハンバーグ、エビフライ、グラタン、ナポリタン、卵焼き、春巻きなんかがちょこちょこ入っていて、さながら大人版「お子様ランチ」だ。
揚げ物は揚げたてで、いい感じ。
年配の常連も多く、彼らは店に入るなりメニューも見ずにおのおの自分のお気に入りの品を注文していた。
きっと何十年も同じメニューを食べているんだろうな。
カメラを持参していなかったので、残念ながら画像はなしです。
夜は風邪を吹き飛ばすために、うなぎ。
| 固定リンク
「SHINBASHI/TORANOMON 新橋・虎ノ門」カテゴリの記事
- 20/08/29 Sat 新橋の「かおりひめ」であられ丼、眠い夏休み初日。(2020.08.29)
- 20/02/20 Thu 新橋「ポンヌフ」のポンヌフバーグと、やる気ゼロの夕食。(2020.02.20)
- 19/07/08 Mon 新橋「ビーフン東」の焼きビーフンとバーツァン、自炊で焼きすぎポテト。(2019.07.08)
- 18/08/30 Thu(2018.08.30)
- 18/07/03 Tue 汐留「Bubby's」の本格バーガーと、達吉の豆腐サラダ。(2018.07.03)
コメント
風邪対策にうなぎですか。
僕も風邪を引きずっているので、昨日はモツ鍋を食べました。
投稿: のりあき | 2004.11.30 10:13
ケルン、前を通るたびに気になっていました。
その近くにある「ドリナ」も行ってみたいと思っていたんですよね~。
怪しい看板がどうも目を引く・・・。
今年の忘年会、船橋の謝謝に行ってみたいと思います。
投稿: hungry! | 2004.11.30 16:12
モツ鍋も風邪に効きそう。
hungry!さん、お久し振り。
ドリナも今度試してみなくちゃ。
船橋の謝謝で忘年会?! 興味津々です。
投稿: Nobrin | 2004.12.01 07:30
静岡出身の友達、うな重は三段が普通だと思っていたそうです。
なんと贅沢な・・・。
船橋謝謝、レポートしますね。
投稿: hungry! | 2004.12.01 16:40
三段? それが常識っていうのがすごい。
今日更新の日記は新橋謝謝です。
投稿: Nobrin | 2004.12.02 07:13