17/03/18 Sat 洋食のいちにち、「ロットチェント」の低加水麺、高円寺「まつもと」のフレンチ。
午前中。 伊勢丹のお料理教室に行く。 今日は「ロットチェント」の樋口シェフのイタリアン。
パルレモ風タブレと、マグロのタルタル。 マグロのタルタルがすごくおいしかった。
パスタは、樋口シェフが開発した低加水麺。 リッチな北イタリアでは卵がたくさんはいった麺が多いけど、貧しい南イタリアではほとんど卵の入らないしっかりした麺が多いそう。 日本でさんざん探しても南の麺がなくて困っていたところ、ある日ラーメン屋さんで食べた麺がシチリアの麺によく似ていた。お店の麺のケースに「浅草 開花楼」とあったので、製麵所にかけ合って一緒に開発した麺だそうです。
確かにつけ麺の太麺に似て、とてもおいしい。 南イタリアではチーズは高価なので、チーズの代わりにパン粉を使っていて、これがまたさっぱりしておいしい。
今度「ロットチェント」にぜひ行ってみよう。
夜。 夫の誕生日のお祝い。 夫のリクエストで高円寺の「まつもと」に行く。
的矢の牡蠣。
今日もおいしかった。
| 固定リンク
「1 COOKING CLASS お料理教室」カテゴリの記事
- 18/12/15 Sat 「努力と野心」と、お料理教室。(2018.12.15)
- 18/11/27 Tue お料理教室で、パエリア2種とオレンジアーモンドケーキ。(2018.11.27)
- 18/10/25 Thu かぼちゃのプリン。(2018.10.25)
- 18/09/26 Wed 銀座の「竹葉亭」で鯛茶、お料理教室で秋刀魚のフュージョン料理。(2018.09.26)
- 18/08/29 Wed お料理教室で、おしゃれな水餃子。(2018.08.29)
コメント