20/06/25 Thu 新しい冷蔵庫と想像を絶する瓶類、阿佐ヶ谷「がいや」のお刺身、フライパンで餅を焼く。
在宅勤務日。
昼。 皿うどん。 お味噌汁(薄揚げ、えのき茸、ねぎ)。 自家製株の漬物。
新しい冷蔵庫が届くので、冷蔵室の調味料などを出したら、こんなに入っていた! 自分でもびっくり。
落ち着いたら整理しなくちゃ。
16年間使った冷蔵庫とは配置も違ってまだ慣れないけど、やっぱり新しい冷蔵庫は気持ちいい。
夜。 外食。
阿佐ヶ谷駅前の「がいや」に行く。 ここのお刺身、おいしいんです。
ハマチ、タイ、タコ。 いやぁ、やっぱりおいしい。 カジュアルな居酒屋でこのレベルのお刺身はなかなかない。
にごり酒。
たけのこの天ぷら。 柔らかくて、すごくおいしい。
カマスの一夜干し。 こちらは普通だった。
満足して帰宅。
赤ワインを飲みながら、またまたフライパン遊び。 お餅を焼いてみる。 いい感じに焦げ目がつくじゃあありませんか。
今まで焼き餅にきれいな焦げ目がつかないのも悩みだった。 オーブントースターで焼くと焦げ目がつかないし、魚焼きグリルで焼くと、焦げすぎる。 七輪で焼くのがサイコーだけど、お餅を焼くだけのために炭を起こせないし。 これからは弱火のフライパンでじっくり焼けばいいのだ。 おまけに早く焼ける。 焼き餅問題もこれで解決だ。
| 固定リンク
「1 COOKING 自炊」カテゴリの記事
「ASAGAYA 阿佐ヶ谷」カテゴリの記事
- 21/01/09 Sat フライドチキンの楽しみ。(2021.01.09)
- 21/01/08 Fri 王将のテイクアウト。(2021.01.08)
- 21/01/07 Thu 「龍」のラーメン、イワシの刺身。(2021.01.08)
- 21/01/04 Mon 仕事はじめと、蒸し鶏の素揚げとひき肉とれんこんのパスタ。(2021.01.04)
- 20/12/29 Tue 西荻窪雑貨屋巡り、「イズミル」で食べ収め。(2020.12.29)
コメント