20/08/12 Wed 新生姜漬け、ピチットで勝手にカマスの一夜干し。
本日の朝活は、紅生姜作り。 レシピはこちらを参考にした。
今年の梅干しは赤紫蘇なしで白梅酢ができたので、それで千切りにした新生姜を漬ける。 ほんのりピンクで可愛い。
本日は出社日。
昼。 「青山やぶ」で、天せいろ。 今日はお蕎麦が水っぽかった。
夜。 自炊。
最後の坊ちゃんかぼちゃは、やっぱりナムルにした。
塩をしてピチットで包んで冷凍しておいたカマスを焼く。 勝手においしい一夜干しになってました。 生で焼いた時より数段味がいい。
夫の締めに、そうめんを茹でる。
一口味見したら、美味しくてたくさん食べちゃった。 夏はそうめんですね。
| 固定リンク
「AOYAMA/GAIENMAE 青山・外苑前」カテゴリの記事
- 20/12/17 Thu 外苑前「増田屋」の小海老天せいろ。(2020.12.17)
- 20/11/17 Teu たらとポテトの卵とじ。(2020.11.17)
- 20/08/19 Wed 外ランチの開放感。(2020.08.19)
- 20/08/12 Wed 新生姜漬け、ピチットで勝手にカマスの一夜干し。(2020.08.12)
- 20/08/05 Wed 「青山やぶ」の冷やしきつねそば。(2020.08.05)
コメント