21/01/17 Sun
パプリカとトマトのマリネを作る。 レシピは「フランス人が愉しむ3つの前菜」から。
切ったミニトマトと、パプリカをオーブンで焼く。
マリネ液に漬けたら、赤い色で可愛い。
昼。 お雑煮、もやし炒め、白菜漬け。
夜。 母宅で自炊。
トマトとパプリカのマリネ、きんぴらごぼう、鴨の燻製のサラダ。
メインはローストポークのソテー。 付け合わせは、京にんじんのグラッセとマッシュポテト。 ポテトのくぼみにグレービーを流し入れる。
母には中華がゆを作ってみた。 レシピはこちらを見て。 小分けにして冷凍できるので便利。 母は米粒が残らないくらいにしてほしいというので、最後にブレンダーでガーっとやったら、おいしいとひさしぶりにお米を口にした。 よかった。
食事は在宅ホスピスの課題の一つだ。 母の好みも大きく変わるし(大好きだった白米が嫌いになり、事あるごとに淹れていたお茶全てが苦くて飲めないそう)、食べられるものがどんどん少なくなるので、知恵を絞って食べそうなものを探すが、ヒット率が低い。
| 固定リンク
「1 COOKING 自炊」カテゴリの記事
- 21/01/28 Thu きりたんぽ鍋。(2021.01.28)
- 21/01/25 Mon 海鮮チヂミと、貴重な時間。(2021.01.25)
- 21/01/24 Sun フィッシュ&チップス。(2021.01.24)
コメント