19/12/27 Fri 豚肩ロース2キロで、2種類の料理を楽しむ。
今日から、お正月休み。 今年は10連休だ。
朝。 先日コストコで肩ロース2キロのかたまりを買った。 生活クラブで売ってる肩ロースのかたまり500グラムと同じ値段だ。 1キロはプルドポーク、残りの1キロはローストポークを作ることにする。
プルドポークのレシピは、シンプルなアメリカンポークのサイトを参考にした。
ローストポークは、香味野菜を網代わりに敷き、お水を注いで、蒸し焼きっぽくする。
圧力なべで作った、プルドポーク。 これをフォークでほぐしていきます。 ほろほろに柔らかくなっているので、簡単にほぐれます。
さっそく夫の昼ごはんにプルドポークサンドイッチ。 茹でほうれん草、赤玉ねぎを添える。
そうこうしているうちに、オーブンのローストポークも出来上がった。 ホイルで包んでレストさせる。 小分けにして冷凍しておくと、限りなく料理に応用できる。
午後。 母の病院の診察に付き合う。 家族も同席するようにとのことだったので、構えて出かける。
予約の時間から2時間も遅れて順番が来る。会社なら出入り禁止となるところだが、病院は当たり前のように大幅に診察が遅れる。 診察は病院と母の理解違いで、5分足らずで終わった。 何のために有給休暇を取ったのか。
夜。 ご近所会の忘年会で、池袋の「バッカス」へ。
しっぶーい居酒屋。
ここで私は生まれて初めてホッピーを飲んだ。 ふうん。
同級生と馬鹿話をするのは楽しい。 K君が「40代にならないと、寅さんと美空ひばりの良さはわからない」と名言を吐いた。 わかるーっ。 寅さんも美空ひばりも生きて活躍してた頃は、まったくその良さがわからなかった、ちょっと古臭い感じだった。 今は、どちらもしみじみ心に染みわたる。
最近のコメント