20/02/05 Wed 機内のミニトマトと、Once upon a time in Hollywood。
帰国の日。
朝。8時半から事務所でラップアップと議事録作成。 10時にはUberで空港に向かう。
出張中にスーパーで買ったミニトマトが、たくさん余ったので、洗ってタッパー(海外出張の必需品)につめて機内に持ち込んだ。 小腹が空くたびにポイっと口に入れていたら、おいしくて、気づいたら全部食べていた。 さっぱりしてお腹にももたれないし、水分も補給できるし、これから長期フライトには、これで行こう。
機内で頼んだ、カツサンドとブラディメアリー。
軽く塩もみした千切りのキャベツが一緒にはさまっていて、予想外においしかった。
コロナウイルスの状況が日々悪化しているので、帰国便ではCAたちは全員マスクとビニール手袋着用で給仕に当たっていた。
機内で見た映画は、邦画版の「最高の人生の見つけ方」と、「Once upon a time in Hollywood 」。
アメリカ版の「最高の人生の見つけ方」は、ジャックニコルソンの安定した演技力にうなるが、邦画版もカラっとしてよかった。
「Once...」は、もう大好き。 元々、シャロン・テート事件を知っていたので、映画がXデーに向かって進んでいくのが辛くてドキドキしたが、ヒッピー嫌いのデカプリオが泥酔して敷地内に入り込んだヒッピーたちにあらん限りの罵声を浴びせたせいで、歴史が大きく変り、まさかの展開に。 登場人物がそれぞれ魅力的で、タランティーノの愛を感じた。
最近のコメント