出張中の週末は初めてのドバイです。 今まで日々をやり過ごすのに必死だったので、ドバイの予備知識ゼロです。 ロンドンで顧客が「ドバイのオールドタウンはいいよ」と薦めてくれたのでそこには行ってみよう。
朝。 寝坊して、10時に朝ごはんをホテルで食べる。 食堂のビュッフェには中東らしくフムスやアラビアパンなどが並んでいてとてもおいしかった。
午前中にタクシーを頼んで2時間ほどお勧めのスポットを回ってもらうことにした。
オールドドバイのゴールドマーケット。 アラビア風の金製品が並んでいる。 「これ、いったいどういう場面でつけるんですかね」と同行者が言った、たしかに。 肩こりさんには拷問ですね。

スパイスマーケットはゴールドマーケットと隣接している。 海から引き込んだと思われる川が流れていて、岸には積荷や船が延々と続いて昔の人々の生活がしのばれる。

お土産屋さんで気が付いたらこんな恰好させられてました。 買わない?と言われたけど、もちろん断った。

サフランなど山のようにスパイスを買ってしまった。 手前左の丸いものは乾燥レモン。 手前右は軽石。

ビーチ。

エメラルドグリーンの海がきれい。 もちろん地元の人たちはここには来ない。 途中に女性専用のスイミングプールがあったくらいだし。

有名なホテル。

その隣の古い市場を再現したショッピングモール。

中にはたくさんお店があり、客引きはいっさいなしでゆっくり回ることができる。


ドバイは町全体が砂漠の上に建つ巨大なアミューズメントパークだ。 何もかもが大きくて何でもそろっている。 なんとインドアのスキーゲレンデまである。
視界は砂漠の砂でいつも煙っていて、ときどき砂嵐がおこる。
砂で煙った巨大なビル群をタクシーの窓から眺めていると、この風景が夢なのか現実なのかわからなくなる。
3時間くらい観光してホテルに戻り、部屋に戻って仕事をした。
最近のコメント