19/06/19 Wed 古湯温泉「ONCRI」のランチ、福岡空港前の焼き鳥「白水」の魚料理。
朝。 博多駅近くで7時半にレンタカーを借りて、顧客先に向かう。
9時過ぎから集中打ち合わせ。
昼。 古湯温泉の「ONCRI」のレストランで、ランチコース。
豆のスープ。 豆の味が濃厚でとてもおいしい。
メインは、佐賀牛のビーフストロガノフ。 やっぱり野菜が新鮮でおいしい。
デザートはチョコレートケーキとアイスクリーム。
3時半に打ち合わせを終わり、車で福岡空港まで行く。
4時半過ぎに空港で車を戻したので、東京戻り組は近くの居酒屋で一杯飲んでいくと言う。 私は早めに大阪に移動したかったので、フライトが変更できるか聞いてみるが、大阪行きは便数が少なく私が予約した7時のフライトの前の便はもうなかった。 私も居酒屋組に参加する。
お店は、空港前の焼き鳥屋さん「焼きとり 白水」。
黒板の今日のお奨めから、胡麻アジを注文する。 ビックリするほどおいしい! 昨日の「割烹 よし田」の胡麻サバよりおいしい。
冷やしトマトを頼むと、甘くて新鮮なトマト、ポテサラ、キウイが盛られてきた。
タコのお刺身を頼むと、タコと塩辛2種が出てくる。 タコも絶品です。
餃子、鶏のからげ、にら玉はフツーだった。
焼きものは画像は撮り忘れたけれど、豚バラ焼きがすごくおいしかった。
どこに行っても美味しい九州だが、空港前にいいお店が見つかって嬉しい。
最近のコメント