YOTSUYA 四ツ谷
20/06/17 Wed 自粛時の社食と、のがみの日本酒。
昼。 社食は開いているが向かいの席には座れないし、隣も一席飛ばしで座ることになっているので、一緒に話せるのはMax3人となり、非常に居心地が悪い。 最近のランチは自分の席でお弁当を食べている。
今日は夜出かけるので、サラダ弁当。
自分の席でお弁当を広げると、どうしてもパソコンを見てしまう。 安藤忠雄がラジオのインタビューで「自分は食事の時間も惜しんで仕事したから体を壊した。 食事は大切だ。 しっかりゆっくり食べなさい。 パソコンや携帯を見ながら食べるとどこに入ったかわからない。 私は今では40分くらいかけてゆっくり食事をする様に心がけている」と言っていたのをいつも思い出すけど、ついつい見ちゃうんだなぁ。
夜。 T美とのがみに行く。
あずきはた、
しろイカ、
女将さんに勧めていただいた「金鶴」。 うまいわー。
シャコ、
そろそろ握ってもらいましょう。 鉄火巻き。
アイナメの昆布じめ、
シメサバ(胡麻さば)、
しまエビ、
〆キス、
なかずみ、
うに、
日本酒はずっと自粛していたが(すぐに酔っ払うので)、ここに来るとついつい他の日本酒も試してみたくなる。 去年の夏休みに出かけた内子のお酒があったので、頼んでみた。 内子座で文楽も見たんだ、楽しかったなー。
穴子、
最後は、かんぴょう巻きで締めるのが好きになってきた。
今日も美味しゅうございました。 ごちそうさま。
20/06/04 Thu 四谷三丁目の「すし処のがみ」で、外食の愉しみを再認識。
朝から塩豚をさっと燻製にする。 うまそー。
さっそく燻製豚を薄く切り、玉ねぎとピーマンと炒めてサラダに入れる。 これは夫のランチプレート。 同じものを私のランチ用にお弁当箱に詰めた。
夜。 四谷三丁目の「すし処のがみ」に行く。
お通しは、つぶ貝とわかめ。
女将さんが作るカクテルもスッキリ爽やか。
こち。
ウニ、殻のトゲがまだ動いていた。
シャコの爪、一つ撮る前に食べちゃった。
シャコ、茹でたてで甘ーい。
さて、握ってもらいましょう。
いつもの癖で、鉄火巻きから。
小肌。
キスの昆布しめ、
白イカ、
次々とおいしいお寿司を堪能して、
かんぴょう巻きで締めます。
外出自粛の毎日で、ほとんどのことが自宅ででなんとかなることがわかったが、プロの料理を堪能する愉しみがぼっこり欠落していたことにあらためて気づいた夜だった。
18/12/05 Wed 「のがみ」さんで寿司を堪能。
夜。 友だちの誕生日のお祝いに、四谷三丁目の「のがみ」さんに行く。
今日のメニューにカワハギを見つけて、さっそく頼む。
肝がどっさり出てきた。 醤油で肝を溶いて、カワハギでくるんで食べる。 うんまい。
予約した時に「香箱ありますよ」と言われて、「食べます!」と注文しておいた。
ご主人の手作り。
蟹肉をひとつ食べると、奥にいろいろ詰まっているのが見える。
最後は酢飯を少し足して、全部食べつくした。
煮穴子のあぶり。
塩辛。 この店の塩辛、すごく好きだ。
そろそろ握っていただきましょう。 しめさば。 私の好みの軽い〆方。
鉄火巻。
イカ。
雲丹。
前回食べて感動した、筋子巻き。 筋子もご主人手作りだ。 お酒が進んでしまいます。
今日もご馳走様でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
18/09/07 Fri 梅田「やまや」のランチと、久しぶりの「すし処のがみ」。
朝。 ホテルの食堂で、朝食ビュッフェ。
ひじきの煮物、こんにゃくの炒め煮、ごぼうサラダ、ほうれん草とベーコンのソテー、出し巻き卵、納豆、海苔。 ごはん二口分とお味噌汁。
ここの食堂、おかずが家庭料理みたいに愛情たっぷりに作ってあり、とても好き。
午前中、打ち合わせ。
昼。 明太子の「やまや」に行く。
がめ煮定食とメンチカツ定食をシェアすることにした。
おかずがすごいボリュームです。 がめ煮は根菜がたっぷり。
メンチカツは揚げたて。
明太子と高菜が食べ放題だ。
ついつい食べ過ぎてしまう、危険なお店である。
夜。 東京に戻り、四谷三丁目の「すし処のがみ」で、海外赴任から戻ったともだちの歓迎会。
好きなものをつまんだり握ってもらったりした。
鯛。 素晴らしくおいしい。
新子。 今年は新子が食べられました。
筋子巻き。 思い出すだけでお酒が進むくらい、おいしかった。
ここ数年日本酒を飲むと少量で無駄に酔っ払うので、日本酒を敬遠するようになり、もともと蒸留酒は食事中に飲まないので、ワインを置かない和食屋さんなどからすっかり足が遠のいてしまった。 お寿司屋さんもしかり。
久しぶりの「のがみ」さんはワインの種類も増えていて、私の好きなロゼのグラスもあって嬉しい。 またちょくちょく伺おう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
18/03/30 Fri 四谷三丁目の「羅生門」で、壮行会。
午前中。 奈良の家に行き、用事を済ます。
昼。 生駒駅のうどん屋さん「盛こう」に行く。
今日はえのきうどんにする。 えのき茸、ワカメ、そしてかまぼこ一枚。 ほっとするおいしさだ。 この店、好き。
新幹線で東京に戻り、4時過ぎに会社に着く。
夜。 前任者と前々任者がドバイと名古屋に赴任するので、壮行会。
主賓のリクエストで四ツ谷の焼肉の「羅生門」に行く。 焼肉に行くのは何年ぶりかのことだ。
前任者の壮行会はすでにグループで終わっているのだけど、赴任前に是非ゆっくり私と食事したいと言ってくれて、ずいぶん前から別枠で約束していた。
前々任者も参加する事になったので、私の部下も誘って4人でしっぽり行く。
前任者も前々任者も、2月から送別会がずっと毎日入っていたそうだ。 2か月近く自分が主賓の飲み会が続くなんて、気が遠くなります。 お疲れ様でした。
よく食べ、よく飲み、よく喋りました。
今までのように気軽に会えなくなるのがとても寂しいけど、どんな時もお互いを100%味方すると信じられる人が存在するというだけで、すでに大きな財産だ。 やはり最後は人である。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 17/12/19 Teu 四谷三丁目のスパニッシュ「ラ・タペリア」で忘年会。 2017.12.19
- 17/02/23 Thu 四谷の「萬屋おかげさん」の魚と日本酒。 2017.02.23
- 16/10/14 Fri 四谷三丁目「つづみ留次郎」の牛タンメンチ。 2016.10.14
- 16/01/07 Thu 四谷三丁目のドイツ料理「ラインガウ」のザワークラウト。 2016.01.07
- 15/10/19 Mon 「ます味」で穴子料理。 2015.10.19
- 15/08/06 Thu 「のがみ」の新子。 2015.08.07
- 15/02/19 Thu 海外からの来客。 2015.02.19
- 14/08/14 Thu 四谷三丁目のドイツ料理「ラインガウ」。 2014.08.14
- 14/06/17 Tue 2014.06.17
- 14/02/28 Fri お寿司屋さんの春。 2014.02.28
- 13/11/01 Fri カワハギの肝。 2013.11.01
- 13/08/23 Fri 2013.08.23
- 13/7/25 Thu 四谷三丁目の「のがみ」でお寿司。 2013.07.25
- 13/07/13 Sat 四谷三丁目の「ラインガウ」で、ドイツビール。 2013.07.13
- 13/04/05 Fri お寿司で誕生祝い。 2013.04.05
- 12/10/23 Tue おいしいもので疲れをとる。 2012.10.23
- 12/06/29 Fri 「ます味」で穴子ざんまい。 2012.06.30
- 12/06/28 Thu ひさしぶりのおすし、のちに赤ワイン。 2012.06.28
- 12/02/17 Fri 止まらぬおしゃべりと、春の気配のお寿司。 2012.02.17
- 11/12/16 Fri お寿司でほっこり忘年会。 2011.12.16
- 11/09/16 Fri 週の終わりのお楽しみ。 2011.09.16
- 11/06/24 Fri 大暴れのシャコと新子。 2011.06.24
- 11/05/20 Fri 久しぶりの女子会と不思議な猫。 2011.05.20
- 2011/03/16 Wed ひさしぶりの外食。 2011.03.16
- 11/02/18 Fri 「アクアビット」のランチと癒し寿司。 2011.02.18
- 10/12/27 Mon ほっけのお刺身。 2010.12.27
- 10/11/19 Fri 金曜日のお寿司。 2010.11.19
- 10/11/11 Thu 首をちがえる。 2010.11.11
- 10/11/02 Tue フグと豚のコース。 2010.11.02
- 10/07/14 Wed 「のがみ」でほっこり。 2010.07.14
- 10/06/28 Mon 岩牡蠣ざんまい。 2010.06.28
- 10/06/11 Fri お寿司と「大盛り」の一声。 2010.06.11
- 10/06/03 Thu 2010.06.03
- 10/05/28 Fri 四三のスペイン料理。 2010.05.28
- 10/03/08 Mon 荒木町のフレンチ「りんごの絆」。 2010.03.08
- 10/02/17 Wed 寿司屋で吠えた。 2010.02.17
- 09/12/01 Tue 食い気、先にたつ。 2009.12.01
- 09/07/31 Fri やっとこさ金曜日。 2009.07.31
- 09/07/01 Wed 夏の寿司。 2009.07.01
- 09/05/14 Thu 2009.05.14
- 09/04/01 Wed 春野菜のおでん。 2009.04.01
- 09/03/13 Fri 金曜日のお楽しみ。 2009.03.13
- 08/12/11 Thu 天ぷらと日本料理の店。 2008.12.11
- 08/08/22 越後料理。 2008.08.22
- 07/08/24 Fri 穴子料理とカイピリーニャ。 2007.08.24
- 07/08/07 Tue エノテカノリーオ。 2007.08.07
- 07/06/18 Mon 汁物恋し。 2007.06.18
- 07/05/23 Wed ひさしぶりの寿司。 2007.05.23
- 07/03/09 Fri やっぱり金曜日はお楽しみ。 2007.03.09
- 06/12/01 Fri 金曜日のイタリアン。 2006.12.01
- 06/09/20 Wed 穴子料理。 2006.09.22
- 06/09/13 Wed しし唐の天ぷら。 2006.09.17
- 06/09/12 Tue 豚しゃぶ。 2006.09.17
- 06/08/01 Tue かっこみランチ。 2006.08.05
- 06/07/20 Thu 四三ぶらぶら。 2006.07.20
- 06/05/30 Tue 四三。 2006.05.30
- 06/05/18 Thu また、或る一日。 2006.05.20
- 06/05/16 Tue 或る一日。 2006.05.20
- 06/04/28 Fri 金曜日のイタリアン。 2006.04.30
- 06/04/25 Tue 冷たいそばと温かいそば。 2006.04.25
- 06/03/17 Fri 穴子の日。 2006.03.17
- 06/03/09 Thu 2006.03.09
- 05/10/04 Tue エノテカノリーオ。 2005.10.04
- 05/09/30 Fri 穴子尽くし。 2005.09.30
- 05/07/13 Wed 鉄鍋餃子。 2005.07.14
- 05/07/04 Mon 大人の鰻。 2005.07.05
- 05/06/28 Tue 暑い日に豚シャブ。 2005.06.28
- 05/06/21 Tue 穴子の骨の小鍋。 2005.06.22
- 05/06/01 Wed 3人のT君。 2005.06.01
- 05/03/23 Wed 楽しい深酒。 2005.03.23
- 05/01/28 Fri 金曜日。 2005.01.28
- 04/12/22 Wed 歯車。 2004.12.22
- 04/10/07 Thu 鉄鍋餃子。 2004.10.07
- 04/08/16 Mon もしかして、夢子さん? 2004.08.24
その他のカテゴリー
1 BENTO お弁当 1 CANTEEN 社食 1 COOKING CLASS お料理教室 1 COOKING 自炊 1 EKIBEN/IN-FLIGHT MEALS 駅弁・空弁・機内食 1 FOOD DELIVERY お取り寄せ 1 HOME PARTY ホームパーティ 1 KITCHEN & OTHER ITEMS お勧めアイテム 1 RAMEN ラーメン 1 RECIPE レシピ 1 SOBA STAND 立ち食いそば 1 VEGETARIAN 菜食 AKASAKA 赤坂 AKIKAWA 秋川 Amsterdam アムステルダム AOMORI 青森 AOYAMA/GAIENMAE 青山・外苑前 ASAGAYA 阿佐ヶ谷 ASAKUSA 浅草 ASAKUSABASHI 浅草橋 AZABU 麻布 AZAMINO あざみ野 Bali バリ Bangkok バンコク Belgium ベルギー BESSHO ONSEN 別所温泉 Boston ボストン Brazil ブラジル Cambodia カンボジア CHIBA 千葉 China 中国 Copenhagen コペンハーゲン Cost Rica コスタリカ DAIKANYAMA(代官山) Denmark デンマーク Dubai ドバイ EBISU 恵比寿 EHIME 愛媛 EIFUKUCHO/HAMADAYAMA 永福町・浜田山 France フランス FUKUI 福井 FUKUOKA 福岡 FUKUSHIMA 福島 FUKUYAMA 福山 GAMAGORI 蒲郡 Germany ドイツ GIFU 岐阜 GINZA/KYOBASHI/TSUKIJI 銀座・京橋・築地 GUNMA 群馬 HACCHOBORI 八丁堀 HAKONE 箱根 HAMAMATSUCHO 浜松町 HAMANAKO 浜名湖 Hamburg ハンブルグ HANEDA 羽田 HANZOMON 半蔵門 HARAJUKU/OMOTESANDO 原宿・表参道 HATSUDAI 初台 Hawaii ハワイ Helsinki ヘルシンキ HIGASHI KITAZAWA 東北沢 HIROO 広尾 HIROSHIMA 広島 Ho Chi Minh City ホーチミン HOKKAIDO 北海道 Hong Kong 香港 IKAHO 伊香保 IKEBUKURO 池袋 Indonesia インドネシア Italy イタリア IWATE 岩手 IZU 伊豆 JINBOCHO 神保町 KAGURAZAKA 神楽坂 KAKEGAWA 掛川 KAMINOYAMA かみのやま KANDA 神田 KARUIZAWA 軽井沢 KAWASAKI 川崎 KICHIJOJI 吉祥寺 KINSHICHO 錦糸町 KOBE 神戸 KODENMACHO 小伝馬町 KOENJI 高円寺 Korea 韓国 Kuala Lumpur クアラルンプール KUDANSHITA 九段下 KUSATSU 草津 KYOTO 京都 Langkawi ランカウイ London ロンドン Los Angeles ロスアンゼルス MEGURO 目黒 MIYAGI 宮城 MIYAJIMA 宮島 MONZENNAKACHO 門前仲町 NAGANO 長野 NAGOYA 名古屋 NAKAMEGURO 中目黒 NAKANO 中野 NARA 奈良 NERIMA 練馬 Netherland オランダ New Orleans ニューオーリンズ New York ニューヨーク NEZU 根津 NIHONBASHI 日本橋 NINGYOCHO 人形町 NISHIOGIKUBO 西荻窪 OCHANOMIZU 御茶ノ水 ODAWARA 小田原 OGIKUBO 荻窪 OHFUNA (大船) OISO 大磯 OKINAWA 沖縄 OSAKA 大阪 OUME 青梅 Philippines フィリピン ROPPONGI 六本木 SAGA 佐賀 San Francisco サンフランシスコ SANGENJAYA 三軒茶屋 SHIBUYA 渋谷 SHINAGAWA 品川 SHINBASHI/TORANOMON 新橋・虎ノ門 SHINJUKU 新宿 SHIROGANE 白金 SHIROSAKI ONSEN 城崎温泉 SHIZUOKA 静岡 SHONAN 湘南 SHUZENJI 修善寺 Singapore シンガポール Taiwan 台湾 TAKAO 高尾 TAKARAGAWA ONSEN 宝川温泉 TAMA PLAZA たまプラーザ TAMACHI 田町 TAMEIKE SANNO 溜池山王 TENNOUZUAIRU 天王洲アイル TOCHIGI 栃木 TOKYO/MARUNOUCHI 東京・丸の内 TSUKISHIMA 月島 TSUKUBA つくば UENO 上野 WASEDA 早稲田 YAMANASHI 山梨 YOKOHAMA 横浜 YOTSUYA 四ツ谷 YUSHIMA 湯島 グルメ・クッキング
最近のコメント