ASAGAYA 阿佐ヶ谷
20/12/29 Tue 西荻窪雑貨屋巡り、「イズミル」で食べ収め。
朝。 母宅で朝食を取り、片付けを終えて帰宅。
昼。 ラーメンを作る。 叉焼がないので、しゃぶしゃぶ用の豚肉をさっと茹でて、にんにく醤油をまぶしておいた。
午後。 夫が車を出すと言うので、西荻窪で降ろしてもらい、ぶらぶら散歩しながら雑貨屋巡りをする。 快晴で風もなく、最高のお散歩日和だ。
「六貨」というキッチン雑貨のお店で、マグネット式のセロテープ台、あくとり網、サービングスプーンを買った。 小さなスペースに店主のテーストがぎっしり詰まったお店だ。
よい気分転換になった。
夜。 夫とトルコ料理「イズミル」に行く。
母の夕食の世話を終えた妹はすでに店に到着していた。 意外なことに、妹はこの店に来るのが初めてだそう。
フムス、
エキメキ、
ズッキーニのお焼き、
ほうれん草と玉ねぎのパイ。
そろそろ肉に移ります。
シシカバブ。
アダナケバブ。
妹はアイスクリームをデザートに食べて、この店を大いに気に入った。
20/12/28 Mon 「豊年屋」の冷やしきつね。
仕事納めの日。
昼。 南阿佐ヶ谷の「豊年屋」に行く。
冷やしきつねに、揚げ玉追加を別盛りで追加。
太く長く、むっちりとした食感の蕎麦で、するすると入っていく。 食べれば食べるほどもっと食べていたいと後を引く味で、大盛りにすればよかったくらい。 揚げ玉もサクサクしていいアクセントになった。
午後。 訪問医の今年最後の診察あり。
最近、母が「もう早く死にたい」と一度言い出したら止まらなくなり、私たちの間で「死にたい病の発作」と呼んでいるのだが、先生に「お正月にお雑煮を食べたいと母が言うので、お餅を小さく切って焼けば大丈夫ですか」と聞くと、先生曰く「ご老人が毎年1300人ほど、お餅を喉に詰まらせて亡くなっているので、充分に気をつけてください」。 それを聞いた母が即座に「お餅を食べるの、やめておきますわ」ときっぱり言ったので、みんなで大笑いした。 先生も「まだ生きたいという本心がわかって、よかったです」と言った。
生まれてくるのも大仕事だが、死んでいくのも大仕事だ。
夜。 母宅で自炊。 何かを作り、夫は鉄火巻きとかんぴょう巻きを買ってきて、母も一口食べたことを覚えている。
20/12/26 Sat 春菊チャーハンと、ローストターキー。
昼。 塩鮭の残り・ちりめんじゃこ・春菊一袋を使って、チャーハンを作る。 お味噌汁、白菜漬けを添えて。
午後。 公園までウォーキング。
夕方。 妹と今後のシフトについて打ち合わせとガス抜きをかねてハッピーアワーしようと駅前に行く。 妹が「ここでもいいよ」とダンダダン酒場を指さすので、そこに入ることにした。
生ビールと、メンマ、焼き餃子1人前を注文する。
すごいボリュームのメンマ。 ラー油をかけるとおいしい。 今度家でもやってみよう。
焼き餃子。 なかなか美味しかった。
夜。 帰宅して、ささやかなクリスマス会。 例年の集まりも丸鶏も丸ケーキもなし。 丁寧な盛り付けする余裕もなし。 ま、そんな年もあるさ。
いくらとサーディンのカナッペ。
伊勢丹スーパーで買ったターキーのロースト。 原材料が「七面鳥、塩」だけだったので買ってみた。 袋ごと湯煎してから、オーブンで焼いた。 おいしかった。
母も食べられるように付け合わせの野菜のシチューを圧力鍋で作ったら、見た目がイマイチ。
食後に今日もケーキを食べたが、今日も写真撮るの忘れた。
20/12/18 Fri 阿佐ヶ谷「翠海」のあんかけ焼きそば。
今日も日の出がきれい。 最近、空を見上げることが多い。
金曜日は盛りだくさんの一日だ。
母の冷凍庫に、揚げるだけのアジフライがあったので、朝食前に揚げて、千切りキャベツと一緒にアジフライサンドイッチを作った。 自分のランチ用。
朝食後、母も洗濯物をたたんだり、古着でウェスを作ったりと家事を一緒にする。
11時から歯医者の往診、13時からヘルパーさん、14時半からリハビリ。
リハビリで家の中を2周して、久しぶりに体を動かして気持ちよかったそう。
夜。 母に「何食べたい?」と聞くと、「揚げてたアジフライを食べてみたい」と言う。 揚げものはもう食べられないと言っていたので、嬉しくなり、温めて、胡麻豆腐、かぼちゃの煮付けと一緒に出した。 小さく切ったが、やはりフライは少ししか入らなかった。
母の食後。 阿佐ヶ谷パサージュの中華「翠海」に行く。
前菜三種と生ビールを頼み、
小皿料理のメニューからあれこれ頼む。
〆にあんかけ焼きそば。 すごくおいしかった。
20/12/14 Mon 豚キムチラーメン、と「けやき」の丸鶏揚げ。
早朝。 母宅に行き、朝食を用意する。 母も家政婦さんと気が合ったそうで、ひとまず胸を撫で下ろす。
いったん、帰宅し、在宅勤務を開始。
昼。 豚キムチラーメンを作る。
夜。 今夜は外で食べよう。
まずサイゼリアで野菜補給から。 海老のサラダと、
豆の温サラダ。
温サラダは、いつものように卵をドレッシング代わりにしっかり混ぜて食べる。
赤ワインをデカンタ2杯頼んで、おしまい。 夫が支払いから戻って「ありえへん。」とレシートを見せる。 合計970円くらいで、私ものけぞった。
その後、「けやき」に移動して、鶏の丸揚げを食べに行く。
お通しに小さな魚の揚げたのが出てきた。 おいしい。
自家製ピクルスをつまみながら、鶏の揚がるのを待つ。
鶏の丸揚げ(半身)、登場。 カリッと揚がって、シンプルな味付けでとても気に入った。
また来よう。
20/12/11 Fri 南阿佐ヶ谷「一笑」のラーメンと、「豊年屋」の揚げなすと蕎麦。
昼。 銀行関係の用事を済ませ、義弟おすすめのラーメン「一笑」に行ってみる。
ラーメンと具をそれぞれ選ぶ方式で、私はあっさり醤油ラーメンと、スタンダード野菜にした。
あっさりラーメンは「生姜か魚介を選べます」と言われ、魚介にする。
ラーメンと具が別々に出てくる。
まず、スープと麺を味わい、それから具を投入して食すそうだ。
「よかったら紙エプロン使いますか?」と言われてもらったら、これが正解だった。 麺も太めで具も大きめなので、一口がかなり大きくなり、食べるたびにスープが飛び散って、紙ナプキンがなかったら、シャツがシミだらけになるところだった。
夜。 豊年屋に行く。
冷酒を頼むと、ピリ辛のきゅうりの漬けものがついてくる。 何気においしい。
野菜の煮物、
ナスの素揚げも気に入っている。
もつ煮。
〆は、いつもの天丼をシェアして食べた。
途中、がたいのいい若者が一人で入ってきて、もりそばの大盛りを注文した。 大盛りはすごい量だったが、若者は淡々と、しかし楽しげに蕎麦を平らげて店を出て行った。 まるで朝から「今日は豊年屋の蕎麦をたらふく食べるぞ」と決めていたような食べっぷりだった。
この店で天丼を頼むと、必ずついてくる冷たい蕎麦は、これと言った特徴のある蕎麦ではないし、まだ一度も蕎麦を注文したことがないけれど、若者の食べっぷりを見て、今度は蕎麦のメニューを注文してみようかと思った。
20/12/07 Mon 阿佐ヶ谷「Fabbro」。
夜。 母の食事を済ませてから、夫と夕食に出かける。
泊まりがけの母の介護支援が始まって以来、こまめな気分転換が必要で、最近外食が増えている。
今夜は、阿佐ヶ谷駅前のイタリアン「Fabbro」に行ってみる。
まだ温かいフォカッチャとオリーブオイル。
牡蠣の前菜。 一人前を二皿に分けてくれた。
トリッパのトマト煮こみ。
メインはシンプルなトマトのスパゲッティにした。 お店の人が「ハチノスもパスタもトマト味でかぶってますよ」と教えてくれたけれど、夫はどうしてもトリッパが食べたかったし、私はどうしてもシンプルなトマトのスパゲッティが食べたかったのだ。
トマトソースフレッシュでおいしい。
席がゆったりして居心地がいい。 スタッフも感じよくて、また来たくなる店だ。
より以前の記事一覧
- 20/12/04 Fri 阿佐ヶ谷「翠海」の本格中華料理。 2020.12.04
- 20/12/03 Thu 阿佐ヶ谷「豊年屋」の天丼。 2020.12.03
- 20/12/01 Tue 阿佐ヶ谷「達吉」で、7周年のおそば。 2020.12.01
- 20/11/27 Fri 阿佐ヶ谷「スール」で、シシケバブ。 2020.11.27
- 20/11/21 Sat 阿佐ヶ谷の「サイゼリヤ」と「孫ちゃん」で、はしご酒。 2020.11.21
- 20/11/18 Wed コウケンテツのお好み焼き。 2020.11.18
- 20/11/13 Fri 「Lupi32」で、絶品ピザ。 2020.11.13
- 20/11/10 Tue お寿司で退院祝い。 2020.11.10
- 20/11/07 Sat ひじきのペペロンチーノ、阿佐ヶ谷「豊年屋」で下級武士飲み。 2020.11.07
- 20/11/04 Wed セリの根のきんぴら、銀座アスターで一休み、おさかな食堂でカキフライ。 2020.11.04
- 20/10/31 Sat 阿佐ヶ谷の「鳥久」で、やきとり。 2020.10.31
- 20/10/26 Mon 阿佐ヶ谷「スール」のランチセット。 2020.10.26
- 20/10/21 Wed 2020.10.21
- 20/10/19 Mon 阿佐ヶ谷の「おさかな食堂」。 2020.10.19
- 20/10/16 Fri アルデンテ、今年も牡蠣のメニューが始まりました。 2020.10.16
- 20/10/06 Tue chef’s table BBQと、夜は達吉。 2020.10.06
- 20/10/02 Fri 金曜日のうなぎ。 2020.10.02
- 20/10/01 Thu 阿佐ヶ谷「すばる」の沖縄そばと、焼売とさつま揚げを蒸しただけ。 2020.10.01
- 20/09/16 Wed 茄子ニシンそばと、クマリでインド料理。 2020.09.16
- 20/09/09 Wed キノコの卵とじそば。 2020.09.09
- 20/09/08 Tue 外食のいちにち。 2020.09.08
- 20/08/19 Wed 外ランチの開放感。 2020.08.19
- 20/08/08 Sat 調理道具の見直し。 2020.08.09
- 20/07/27 Mon 冷蔵庫のガラス扉のマグネット問題。 2020.07.27
- 20/07/13 Mon コロナ禍のお弁当、「がいや」の鯛の天ぷら。 2020.07.13
- 20/07/09 Thu シンプルトマトパスタと、阿佐ヶ谷「味彩坊」で桜海老の唐揚げ。 2020.07.09
- 20/07/01 Wed フライパンでトースト。 2020.07.01
- 20/06/28 Sun パッションフルーツ酒作り、げんこつ屋のラーメン。 2020.06.28
- 20/06/25 Thu 新しい冷蔵庫と想像を絶する瓶類、阿佐ヶ谷「がいや」のお刺身、フライパンで餅を焼く。 2020.06.25
- 20/06/05 Fri 阿佐ヶ谷「達吉」の三密対策。 2020.06.05
- 20/05/29 Fri 新高円寺の「アルデンテ」で、ペスカトーレ大盛り。 2020.05.29
- 20/05/28 Thu 外食復帰は、阿佐ヶ谷の「イズミル」から。 2020.05.28
- 20/03/30 Mon もんじゃ焼きと「たそがれ酒場」。 2020.03.30
- 20/03/25 Wed 阿佐ヶ谷のヘルシーワインバー「Hao-Cai」。 2020.03.25
- 20/03/19 Thu 阿佐ヶ谷「達吉」のホタルイカと酢味噌。 2020.03.19
- 20/03/11 Wed 阿佐ヶ谷「オトノハ」で、きくらげと卵の炒め物。 2020.03.11
- 20/03/09 Mon 阿佐ヶ谷「がいや」の宇和島直送の魚。 2020.03.09
- 20/02/09 Sun 新高円寺のお寿司「かくきゅう」。 2020.02.09
- 20/02/06 Thu 久しぶりの帰国飯は、阿佐ヶ谷「達吉」で。 2020.02.06
- 20/01/25 Sat 香港伊麺、「にしぶち」の穴子天丼、イワシのパスタふたたび。 2020.01.25
- 20/01/16 Thu 骨太作家は優作の前妻、「達吉」のかけそば。 2020.01.16
- 20/01/09 Thu 阿佐ヶ谷「イズミル」のサジュ・カヴルマ。 2020.01.09
- 19/12/24 Tue 阿佐ヶ谷「にしぶち」で、和食コース。 2019.12.24
- 19/12/16 Mon ベーコンで上海菜飯、達吉で天ざる。 2019.12.16
- 19/12/12 Thu サイゼリアで夕食。 2019.12.12
- 19/11/22 Fri 南阿佐ヶ谷の中華「オトノハ」の前菜盛り合わせ。 2019.11.22
- 19/11/21 Thu 阿佐ヶ谷「イズミル」の絶品トルコ料理。 2019.11.21
- 19/11/16 Sat 土曜は魚の日、キンキの塩焼き。 2019.11.16
- 19/11/13 Wed 銭湯と、にしぶちで和食。 2019.11.13
- 19/10/24 Thu 中崎町「マリンカ」のオムライス、阿佐ヶ谷「にしぶち」で和食。 2019.10.24
- 19/10/14 Mon 干しタケノコと干しゼンマイの煮物、夜は阿佐ヶ谷駅前はしご酒。 2019.10.14
- 19/10/05 Sat 阿佐ヶ谷「クマリ」で、インド風オニオンリング。 2019.10.05
- 19/09/27 Fri 阿佐ヶ谷南の「にしぶち」で、和食。 2019.09.27
- 19/09/25 Wed 阿佐ヶ谷「バードランド」で、焼き鳥。 2019.09.25
- 19/09/21 Sat 南阿佐ヶ谷の「にしぶち」で、どんぶりランチ。 2019.09.21
- 19/09/03 Tue 朝の満員電車。 2019.09.03
- 19/08/31 Sat 家ラーメンと、「Café Spile」の車麩フライランチ、「Lupi32」でピザパーティー。 2019.08.31
- 19/08/07 Wed 阿佐ヶ谷「Spile Café」で夜ごはん。 2019.08.07
- 19/07/30 Tue 南阿佐ヶ谷のお好み焼き「りか」。 2019.07.30
- 19/07/27 Sat コンビーフ麺と、野菜の炒めもの。 2019.07.27
- 19/07/25 Thu 阿佐ヶ谷すずらん通りのイタリアン「チーボサーノ」で、たっぷり野菜と自家製パスタ。 2019.07.25
- 19/07/22 Mon 阿佐ヶ谷「達吉」で、自家製アユの一夜干し。 2019.07.22
- 19/07/13 Sat 有元葉子の「レシピを見ないで作れるようになりましょう」は、目からうろこ。 2019.07.13
- 19/07/06 Sat 海老玉麺と、阿佐ヶ谷「イズミル」のトルコ料理、サイゼリヤデビュー。 2019.07.06
- 19/07/05 Fri Pullman Hotelの朝食お弁当、成田空港の「ちばマルシェ空の駅」、阿佐ヶ谷「Lupi32」のピザ。 2019.07.05
- 19/06/14 Fri 阿佐ヶ谷のお好み焼き「縁家」と、昔の駅前風景。 2019.06.14
- 19/06/07 Fri 阿佐ヶ谷「青松」の焼きそば。 2019.06.07
- 19/06/06 Thu 阿佐ヶ谷「バードランド」の純正焼き鳥。 2019.06.06
- 19/05/27Mon 「達吉」で、蕎麦る。 2019.05.27
- 19/05/14 Tue 南阿佐ヶ谷の南インド料理「Prabhat」で、ミールス。 2019.05.14
- 19/05/08 Wed 阿佐ヶ谷「Lupi32」で、ピザと窯焼きブルスケッタ。 2019.05.08
- 19/05/06 Mon 連休最終日のジョギング、「達吉」で、お蕎麦。 2019.05.06
- 19/05/05 Sun 阿佐ヶ谷の中華「オトノハ」で、お疲れ様会。 2019.05.05
- 19/04/13 Sat 阿佐ヶ谷のトルコ料理「イズミル」で、食事会。 2019.04.13
- 19/04/05 Fri 阿佐ヶ谷「達吉」で、山菜天ぷら。 2019.04.05
- 19/03/29 Fri 香港空港キャセイラウンジのパワーサラダ、阿佐ヶ谷「バードランド」の焼き鳥。 2019.03.29
- 19/03/21 Thu 六本美ヒルズで「新北斎展」、「Malins」でフィッシュアンドチップス、阿佐ヶ谷の「薫屋」で、生粉打ち。 2019.03.21
- 19/03/11 Mon 阿佐ヶ谷「クマリ」で、セットをシェア。 2019.03.11
- 19/03/08 Fri 阿佐ヶ谷の地中海料理「スール」。 2019.03.08
- 19/02/26 Tue 阿佐ヶ谷「イズミル」で、結婚記念日。 2019.02.26
- 19/02/20 Wed 阿佐ヶ谷の中華「オトノハ」。 2019.02.20
- 19/02/14 Thu 酢締めイワシの焼きサンド、「達吉」の天せいろ。 2019.02.14
- 19/02/05 Tue 佐賀の海苔と、餃子スイッチ。 2019.02.05
- 19/02/01 Fri 阿佐ヶ谷「イズミル」の秀逸トルコの粉もの。 2019.02.01
- 19/01/19 Sat 「Lupi32」のピザと、「亀の井」のふぐ。 2019.01.19
- 19/01/08 Tue 「達吉」で、初蕎麦。 2019.01.07
- 19/01/07 Mon 「アルデンテ」で、牡蠣フライ。 2019.01.07
- 18/12/30 Sun 阿佐ヶ谷の「貴貴ずし」で、夫と忘年会。 2018.12.30
- 18/12/22 Sat 阿佐ヶ谷「沖縄そば すばる」の定食。 2018.12.22
- 18/12/21 Fri 帰国して、「達吉」でほっこりお蕎麦。 2018.12.21
- 18/12/09 Sun 阿佐ヶ谷の蕎麦「柿ざわ」のランチ定食。 2018.12.09
- 18/12/04 Tue 南阿佐ヶ谷のイタリアン「チーボサーノ」。 2018.12.04
- 18/11/30 Fri 外苑のイチョウ並木と、阿佐ヶ谷「達吉」の蕎麦前。 2018.11.30
- 18/11/13 Tue 阿佐ヶ谷の新しいスーパー「ココスナカムラ」と、キンキの煮つけ。 2018.11.13
- 18/11/03 Sat 井の頭通り沿いの「鰻真」。 2018.11.03
- 18/11/01 Thu 阿佐ヶ谷「縁家」のお好み焼き。 2018.11.01
- 18/10/30 Tue 秋刀魚の日。 2018.10.30
- 18/10/24 Wed 阿佐ヶ谷「オトノハ」の洗練中華。 2018.10.24
- 18/10/16 Tue 山ごぼうの煮物。 2018.10.16
- 18/10/13 Sat 阿佐ヶ谷「イズミル」で、お誕生日会。 2018.10.13
- 18/10/10 Wed 「アルデンテ」の牡蠣メニュー、始まりました。 2018.10.10
- 18/10/08 Mon ウンブリア産のレンズ豆。 2018.10.08
- 18/10/02 Tue 梅田「新喜楽」で鴨鍋と天丼セット、高円寺の「信濃」で、そば。 2018.10.02
- 18/09/24 Mon 2018.09.24
- 18/09/20 Thu 帰国後の食事は、お蕎麦屋さんで。 2018.09.20
- 18/09/12 Wed 上海菜飯のレシピ。 阿佐ヶ谷「イズミル」のトルコ料理。 2018.09.12
- 18/08/28 Tue 「達吉」で蕎麦前頼みすぎ。 2018.08.28
- 18/08/14 Tue 2018.08.14
- 18/07/22 Sun 阿佐ヶ谷駅前ビルの2階で、トムヤムクンヌードル。 2018.07.22
- 17/07/08 Sun 自宅でサラダを食べてから、鰻屋さんへ。 2018.07.08
- 18/07/03 Tue 汐留「Bubby's」の本格バーガーと、達吉の豆腐サラダ。 2018.07.03
- 18/06/24 Sun 2018.06.24
- 18/06/13 Wed 阿佐ヶ谷「Kumari」のスペシャルセット。 2018.06.13
- 18/06/10 Sun 近所の映画館で、「しあわせの絵の具」。 2018.06.10
- 18/05/11 Fri 「錦天」で、季節野菜と天ぷら。 2018.05.11
- 18/05/02 Wed 2018.05.02
- 18/04/24 Tue 新高円寺「アルデンテ」のペスカトーレとタンシチュー。 2018.04.24
- 18/04/19 Thu 阿佐ヶ谷のイタリアン「Capio」。 2018.04.19
- 18/04/13 Fri 新橋「ポンヌフ」のナポリタンと、阿佐ヶ谷のそば「達吉」。 2018.04.13
- 18/04/11 Wed 阿佐ヶ谷「Kumari」でインド料理。 2018.04.11
- 18/03/10 Sat 「やの志ん」の山菜そばと、「すぎもと」のやきとり。 2018.03.10
- 18/02/17 Sat 阿佐ヶ谷「ガッターロ」のランチ、味の素の冷凍餃子。 2018.02.17
- 18/02/14 Wed 鰻はやはりおいしい。 2018.02.14
- 18/01/20 Sat 阿佐ヶ谷「Lupi32」のピザランチと、自宅でステーキBBQ。 2018.01.20
- 18/01/18 Thu 社食の精進料理と、阿佐ヶ谷「イズミル」の野菜メニュー。 2018.01.18
- 18/01/07 Sun ゴッホ展。 2018.01.07
- 17/12/27 Wed 丸の内価格、「オトノハ」の卵とキクラゲ。 2017.12.27
- 17/12/15 Fri 阿佐ヶ谷の「Kumari」で、インド料理。 2017.12.15
- 17/12/12 Tue 阿佐ヶ谷「達吉」のかけそば。 2017.12.12
- 17/11/19 Sun 「土鍋で蒸しキャベツの卵のせ」。 2017.11.19
- 17/11/15 Wed 最近の病院食、「彦もん」の熊本料理。 2017.11.15
- 17/11/13 Mon 阿佐ヶ谷「達吉」のレンコンと鶏ひき肉の蒸籠蒸し。 2017.11.13
- 17/11/11 Sat 2017.11.11
- 17/11/09 Thu 外苑前のイチョウ並木。 2017.11.09
- 17/11/06 Mon 阿佐ヶ谷「ガッターロ」のイタリアン。 2017.11.06
- 17/11/01 Wed 阿佐ヶ谷「柿ざわ」のかけそば。 2017.11.01
- 17/10/11 Wed ご近所の絶品ピザ「Lupi32」。 2017.10.11
- 17/10/10 Tue 阿佐ヶ谷の熊本「彦もん」の郷土料理。 2017.10.10
- 17/10/06 Fri 阿佐ヶ谷のトルコ料理「イズミル」のナスの前菜、イマム・バユルドゥ。 2017.10.06
- 17/09/07 Thu 蕎麦屋で一杯、阿佐ヶ谷の「達吉」。 2017.09.07
- 17/08/22 Tue 阿佐ヶ谷「オトノハ」で中華。 2017.08.22
- 17/08/18 Fri 洋食の日、青山の「葉山庵」、阿佐ヶ谷の「タンドタン」。 2017.08.18
- 17/07/29 Sat 「家族の肖像」のヘルムート・バーガー。 2017.07.29
- 17/07/27 Thu 阿佐ヶ谷「イズミル」の新メニュー。 2017.07.27
- 17/07/07 Fri 阿佐ヶ谷「達吉」で、夜蕎麦。 2017.07.07
- 17/07/03 Mon うなぎでエネルギー補給。 2017.07.03
- 17/06/02 Fri 新大阪駅の「Sizuya」のパンのキオスク、のちに「錦天」。 2017.06.02
- 17/05/27 Sat 夕暮れの阿佐ヶ谷散歩、「スール」のち「Lupi32」。 2017.05.27
- 17/05/01 Mon 2017.05.01
- 17/04/29 Sat 「福しん」のぎょうざと、ひさびさの野菜の肉巻き。 2017.04.29
- 17/04/23 Sun 美ヶ原「すぎもと」の朝食と付近の散歩、阿佐ヶ谷「イズミル」のトルコ料理。 2017.04.23
- 17/03/26 Sun 阿佐ヶ谷「錦天」で春を食べる。 2017.03.26
- 17/03/24 Fri 阿佐ヶ谷の「Lupi32」でピザ。 2017.03.24
- 17/03/10 Fri 阿佐ヶ谷「すぎもと」の焼き鳥と日本酒。 2017.03.10
- 17/02/20 Mon 阿佐ヶ谷「達吉」で飲む。 2017.02.20
- 17/02/17 Fri トルコ料理「イズミル」の新作料理。 2017.02.17
- 17/01/28 Sat 高円寺の桃太郎寿司。 2017.01.28
- 17/01/21 Sat イタリアンないちにちと、被災食の練習。 2017.01.21
- 16/12/09 Fri 阿佐ヶ谷「達吉」で夕ご飯。 2016.12.09
- 16/12/03 Sat 「錦天」のかき揚げ天丼、「ナタラジ」の野菜インド料理。 2016.12.03
- 16/11/07 Mon 今週のお弁当。 2016.11.07
- 16/11/06 Sun 阿佐ヶ谷「Kumari」のインド料理。 2016.11.06
- 16/10/19 Wed 阿佐ヶ谷「Lupi 32」のピザとワイン。 2016.10.19
- 16/10/07 Fri 阿佐ヶ谷の「阿づ満や」で、うなぎ。 2016.10.07
- 16/10/04 Tue 阿佐ヶ谷の「達吉」の穴子の一本揚げ。 2016.10.04
- 16/10/01 Sat 「錦天」の焼きさんまと、低温ローストポーク。 2016.10.01
- 16/09/10 Sat 阿佐ヶ谷「達吉」で、あなご天。 2016.09.10
- 16/09/04 Sun 阿佐ヶ谷の「阿づ満や」で鰻。 2016.09.04
- 16/08/28 Sun 今年も高円寺の阿波踊りに元気をもらう。 2016.08.28
- 16/06/03 Fri 阿佐ヶ谷「錦天」で季節料理と天ぷら。 2016.06.03
- 16/05/31 Tue 阿佐ヶ谷の繊細中華「オトノハ」。 2016.05.31
- 16/05/24 Tue 阿佐ヶ谷のお蕎麦「達吉」。 2016.05.24
- 16/05/07 Sat 西荻窪の「しんぽ」で魚。 2016.05.07
- 16/05/05 Thu たまには外飲み。 2016.05.05
- 16/04/30 Sat 帰国フライトと阿佐ヶ谷の「達吉」でお蕎麦。 2016.04.30
- 16/04/23 Sat 弾丸出張前に、阿佐ヶ谷の「じゅうぞう」でお寿司。 2016.04.23
- 16/04/12 Tue 阿佐ヶ谷「イズミル」で定番トルコ料理。 2016.04.12
- 16/03/16 Wed 「ナタラジ」ベジランチと「イズミル」のトルコ料理。 2016.03.16
- 16/03/08 Tue 2016.03.08
- 16/02/29 Mon 阿佐ヶ谷「錦天」で、春野菜を食す。 2016.02.29
- 16/02/09 Tue 阿佐ヶ谷の蕎麦屋「達吉」。 2016.02.09
- 16/01/20 Wed 阿佐ヶ谷「すぎもと」で焼き鳥。 2016.01.20
- 16/01/17 Sun 2016.01.17
- 16/01/15 Fri 「イズミル」でトルコ料理。 2016.01.15
- 15/12/24 thu 阿佐ヶ谷「達吉」の合鴨のロースト。 2015.12.24
- 15/12/13 Sun フィッシュボールヌードルを作る。 2015.12.13
- 15/12/12 Sat 2015.12.12
- 15/12/07 Mon 阿佐ヶ谷「達吉」のカワハギ刺。 2015.12.07
- 15/10/25 Sun 阿佐ヶ谷の蕎麦「達吉」と、「わいたこ」のたこ焼き。 2015.10.25
- 15/10/13 Tue 阿佐ヶ谷の「イズミル」でトルコ料理。 2015.10.13
- 15/10/10 Sat 阿佐ヶ谷「やの志ん」のおそば屋さんの親子丼。 2015.10.10
- 15/10/06 Tue 天ぷら「錦天」の江戸前穴子。 2015.10.06
- 15/09/27 Sun 海外出張前に「じゅうぞう」でお寿司。 2015.09.27
- 15/09/21 Mon 野川公園の彼岸花。 2015.09.21
- 15/09/19 Sat 博多うどん「たか木」と、「やの志ん」のお蕎麦。 2015.09.19
- 15/09/12 Sat 阿佐ヶ谷「バードランド」のレバー。 2015.09.11
- 15/09/08 Tue 阿佐ヶ谷のトルコ料理「イズミル」。 2015.09.08
- 15/09/07 Mon 阿佐ヶ谷のワインバル「ギ」。 2015.09.07
- 15/08/25 Tue 阿佐ヶ谷「じゅうぞう」のワケギのポン酢漬け。 2015.08.25
- 15/08/19 Wed 新高円寺「ぐらんま」のミニ麻婆どんぶり。 2015.08.19
- 15/08/16 Sun 秋川渓谷と小梅完成、夜は「じゅうぞう」。 2015.08.16
- 15/08/11 Tue 阿佐ヶ谷「おお田」、一周年。 2015.08.11
- 15/08/01 Sat 阿佐ヶ谷のレトロ喫茶店「パーラー・エル」のショウガ焼き。 2015.08.01
- 15/07/26 Sun おぎのやの釜めしでご飯を炊く、「じゅうぞう」の新子。 2015.07.26
- 15/07/13 Mon 2015.07.13
- 15/06/29 Mon 2015.06.29
- 15/06/28 Sun 阿佐ヶ谷「じゅうぞう」のお寿司。 2015.06.28
- 15/06/15 Mon 阿佐ヶ谷北側のおそば屋さん「達吉」。 2015.06.15
- 15/06/08 Mon 阿佐ヶ谷の自然派デリ「みねらる屋」。 2015.06.08
- 15/06/06 Sat 「錦天」の天丼と、パンチェッタでゴーヤチャンプルー。 2015.06.06
- 15/05/30 Sat 阿佐ヶ谷「やのしん」のお蕎麦と、つなポンごはん。 2015.05.30
- 15/05/28 Thu 阿佐ヶ谷のラオス料理「サバイディー」。 2015.05.28
- 15/05/24 Sun 自家製パンチェッタと、阿佐ヶ谷こだわり「黒猫茶房」のカレー、「じゅうぞう」のお寿司。 2015.05.24
- 15/05/14 Thu 2015.05.14
- 15/05/07 Thu 南阿佐ヶ谷の「おお田」で、和食。 2015.05.07
- 15/05/05 Tue ワラビのお浸しと、薫屋のおそば。 2015.05.05
- 15/05/03 Sun 阿佐ヶ谷はしごと「義経」DVD。 2015.05.03
- 15/04/27 Mon 阿佐ヶ谷「錦天」。 2015.04.27
- 15/04/18 Sat 阿佐ヶ谷「蓬莱軒」で、餃子とビール。 2015.04.18
- 15/03/15 Sun 阿佐ヶ谷「薫屋」でそば前。 2015.03.15
- 15/02/28 Sat 民芸品店「美里」とグルトンの洋食。 2015.02.28
- 15/02/23 Mon 「やんたけ」のホワイトアスパラガスの炭火焼き。 2015.02.23
- 15/02/21 Sat 舌平目のムニエル。 2015.02.20
- 15/01/28 Wed 蕎麦屋さんで一休み。 2015.01.28
- 15/01/16 Fri 阿佐ヶ谷「竹八」の牛筋大根。 2015.01.16
- 14/12/24 Wed 阿佐ヶ谷の「錦天」、肴のおいしい天ぷら屋さん。 2014.12.25
- 14/12/14 Sun 蕎麦屋で飲む楽しみ。 2014.12.14
- 14/12/12 Fri 地元で軍鶏のやきとり。 2014.12.12
- 14/12/09 Tue 阿佐ヶ谷「柿ざわ」の肴とかけそば。 2014.12.09
- 14/11/28 Fri 阿佐ヶ谷の「錦天」で転職祝い。 2014.11.28
- 14/11/22 Sat 買い食い散歩。 2014.11.22
- 14/11/03 Mon 阿佐ヶ谷北のおいしいお蕎麦「薫屋」。 2014.11.03
- 14/10/25 Sat 合同誕生日。 2014.10.25
- 14/10/12 Sun 2014.10.12
- 14/10/07 Tue ワインに合う焼き鳥。 2014.10.07
- 14/09/03 Wed 自転車通勤再開。 2014.09.03
- 14/08/20 Wed スパゲッティ弁当と、阿佐ヶ谷「ベルテスカ」のピザ。 2014.08.20
- 14/08/12 Tue 阿佐ヶ谷「錦天」でほっこり和食。 2014.08.12
- 14/07/18 Fri 2014.07.18
- 14/07/15 Tue 阿佐ヶ谷「すぎもと」で焼き鳥。 2014.07.15
- 14/07/14 Mon 阿佐ヶ谷の「ベルテスカ」でキノコピザ。 2014.07.14
- 14/07/13 Sun 星乃珈琲店のモーニング、あさりの酒蒸し。 2014.07.13
- 14/07/01 Tue 阿佐ヶ谷のイタリアン「MU」でくつろく。 2014.07.01
- 14/06/14 Sat 阿佐ヶ谷「柿ざわ」の稚鮎天せいろ。 2014.06.14
- 14/06/12 Thu 阿佐ヶ谷の竹八で「焼き北寄貝」。 2014.06.12
- 14/06/09 Mon 南阿佐ヶ谷の「ベルテスカ」でピザ。 2014.06.09
- 14/05/24 Sat 南阿佐ヶ谷のラーメン屋さん「蓬莱軒」のきくらげ炒め。 2014.05.24
- 14/05/14 Wed 阿佐ヶ谷のイタリアン「ベルテスカ」。 2014.05.14
- 14/05/10 Sat 2014.05.10
- 14/05/04 Sun 吉祥寺のパーフォーマンス。 2014.05.04
- 14/04/26 Sat キッチンリフォーム完了と、錦天の和食。 2014.04.26
- 14/04/25 Fri 南阿佐ヶ谷「ベルテスカ」のイタリアン。 2014.04.25
- 14/04/20 Sun 若竹煮と、阿佐ヶ谷「酉の」の焼き鳥コース。 2014.04.20
- 14/04/16 Wed 阿佐ヶ谷 の蕎麦「柿ざわ」で一杯。 2014.04.16
- 14/04/08 Tue 阿佐ヶ谷の中華「オトノハ」。 2014.04.08
- 14/03/21 Fri 阿佐ヶ谷の蕎麦「柿ざわ」のランチ。 2014.03.21
- 14/03/17 Mon 阿佐ヶ谷「ビレッジバンガード」でハンバーガー。 2014.03.17
- 14/03/12 Wed 地元の蕎麦屋「柿ざわ」でひとやすみ。 2014.03.12
- 14/02/21 Fri バードランドの焼き鳥。 2014.02.21
- 14/01/19 Sun 阿佐ヶ谷のお蕎麦屋さん「柿ざわ」。 2014.01.19
- 13/12/24 Tue 阿佐ヶ谷のイタリアレストラン「MU」。 2013.12.24
- 13/12/10 Tue 南阿佐ヶ谷「オトノハ」の中華料理。 2013.12.10
- 13/12/07 Sat 阿佐ヶ谷「やの志ん」のおそば。 2013.12.07
- 13/11/27 Wed 夜の紅葉と「バードランド」の焼き鳥。 2013.11.27
- 13/11/16 Sat 阿佐ヶ谷のレトロ喫茶「エル」。 2013.11.16
- 13/11/11 Mon 塩辛のペペロンチーノ。 2013.11.11
- 13/11/10 Sun 阿佐ヶ谷でフレンチランチ「カフェラカム」と、モロッコ料理の復習。 2013.11.10
- 13/10/27 Sun 鴨鍋。 2013.10.27
- 13/10/16 Wed 地元の焼き鳥屋で一杯。 2013.10.16
- 13/09/28 Sat 夕暮れに焼き鳥屋さんでビール気分。 2013.09.28
- 13/09/21 Sat 2013.09.21
- 13/09/12 Thu 住宅街の洋食屋さん。 2013.09.12
- 13/09/08 Sun 阿佐ヶ谷「小澤」で麻婆豆腐定食。 2013.09.08
- 13/08/10 Sat バウルーでホットサンド。 2013.08.10
- 13/07/27 Sat シックな「パンダカフェ」。 2013.07.27
- 13/07/07 Sun 2013.07.07
- 13/06/22 Sat ひさしぶりのお休み。 2013.06.22
- 13/06/16 Sun 帰国して、地元の中華。 2013.06.16
- 13/06/02 Sun 2013.06.02
- 13/05/25 Sat パソコン新調。 2013.05.25
- 13/05/21 Tue 阿佐ヶ谷「バードランド」の野菜たち。 2013.05.21
- 13/04/21 Sun 段ボール冷蔵庫。 2013.04.21
- 13/02/26 Tue トルコ料理。 2013.02.26
- 13/02/20 Wed オトノハで一休み。 2013.02.20
- 13/01/30 Wed 阿佐ヶ谷の「オトノハ」でから揚げ。 2013.01.30
- 12/12/30 Sun 2012.12.30
- 12/12/29 Sat 地元の焼き鳥で忘年会。 2012.12.29
- 12/12/22 Sat 阿佐ヶ谷「錦天」のかき揚げ丼。 2012.12.22
- 12/11/20 Tue 阿佐ヶ谷「イズミル」でトルコ料理。 2012.11.20
- 12/11/10 Sat 阿佐ヶ谷「トラッテリアM's」のパスタランチ。 2012.11.10
- 12/11/06 Tue 「大江戸」のうなぎと、阿佐ヶ谷の「オトノハ」の丁寧な中華。 2012.11.06
- 12/10/15 Mon 南阿佐ヶ谷の「タヴェルナ・ラ・ベルテスカ」の鹿肉のカルパッチョ。 2012.10.15
- 12/10/13 Sat リボッリータと白ワイン。 2012.10.13
- 12/10/09 Tue 牡蠣フライの季節到来。 2012.10.09
- 12/10/05 Fri 久しぶりのお米。 2012.10.05
- 12/09/10-14 この一週間。 2012.09.13
- 12/09/01 Sat トマトと卵麺と、近所の居酒屋で夕涼み。 2012.09.01
- 12/08/22 Wed 新橋の岡山ラーメンと阿佐ヶ谷のまっとうフレンチ。 2012.08.22
- 12/07/30 Mon ささやかなしあわせ。 2012.07.30
- 12/07/22 Sun ラーメン屋の三点セットとチコリとハムのグラタン。 2012.07.22
- 12/07/10 Tue 焼き鳥恋し。 2012.07.10
- 12/07/07 Sat 地元のお気に入りの洋菓子屋さん。 2012.07.08
- 12/06/08 Fri 阿佐ヶ谷「トラットリアM’s」のサラダ。 2012.06.08
- 12/06/03 Sun 「オトノハ」のかた焼きそばとイサキのソテー。 2012.06.03
- 12/05/26 Sat 「すが原」のオリジナルぶっかけ。 2012.05.26
- 12/05/12 Sat 商店街の威力。 2012.05.12
- 12/04/26 Thu 甘野老(あまどころ)のお浸し。 2012.04.26
- 12/04/10 Tue 豆ごはんと塩昆布。 2012.04.10
- 12/04/07 Sat 阿佐ヶ谷「トラットリアM's」でパスタランチ。 2012.04.07
- 12/03/10 Sat 2012.03.10
- 12/03/06 Tue 検査技師の腕。 2012.03.06
- 12/03/04 Sun 2012.03.04
- 12/03/01 Thu 焼き鳥の順番。 2012.03.01
- 11/02/23 Thu 阿佐ヶ谷の「pause」でイタリア料理。 2012.02.23
- 12/02/18 Sat 2012.02.18
- 12/02/17 Fri 止まらぬおしゃべりと、春の気配のお寿司。 2012.02.17
- 12/02/05 Sun あり合わせドリア。 2012.02.05
- 12/01/30 Mon 「竹八」で鯛茶。 2012.01.30
- 12/01/14 Sat 阿佐ヶ谷の和風中華。 2012.01.14
- 11/12/30 Fri 白菜と豚肉のミルフィーユ。 2011.12.30
- 11/12/14 Wed 阿佐ヶ谷駅前再開発。 2011.12.14
- 11/12/06 Tue 高菜ごはんと銀杏並木、阿佐ヶ谷のビストロ。 2011.12.06
- 11/11/26 Sat 「バードランド」で焼き鳥。 2011.11.26
- 11/11/13 Sun 紅葉前の大田黒公園。 2011.11.13
- 11/10/30 Sun イワシと豆腐のハンバーグ。 2011.10.30
- 11/10/20 Thu ガス抜き。 2011.10.20
- 11/10/16 Sun 今週のラーメン、阿佐ヶ谷の「蓬莱」。 2011.10.16
- 11/10/15 Sat やっと帰国、ひさしぶりの和食。 2011.10.15
- 11/09/24 Sat 阿佐ヶ谷のハワイ。 2011.09.24
- 11/09/20 Tue 新しいお弁当箱とすぎもとの焼き鳥。 2011.09.21
- 11/09/10 Sat 韮醤油。 2011.09.10
- 11/09/03 Sat 大型台風で白州断念。 2011.09.03
- 11/08/17 Wed 阿佐ヶ谷でトルコ料理。 2011.08.17
- 11/08/15 Mon ブランダード。 2011.08.15
- 11/08/07 Sun 阿佐ヶ谷「たなか」の冷やしそば。 2011.08.07
- 11/07/30 Sat 2011.07.30
- 11/07/18 Mon 2011.07.18
- 11/07/13 Wed 2011.07.13
- 11/06/18 Sat なにもしない一日、イタリアンバル。 2011.06.18
- 11/06/11 Sat 2011.06.11
- 11/05/28 Sat 姫皮。 2011.05.28
- 11/05/23 地元で焼き鳥。 2011.05.23
- 11/04/23 Sat スマートフォンと鶏のスープストック。 2011.04.23
- 11/04/16 Sat 塩豚の活用。 2011.04.16
- 11/04/10 Sun 桜日和。 2011.04.10
- 11/04/02 Sat 地元のやきとり。 2011.04.02
- 11/03/20 Sun 2011.03.20
- 11/03/09 Wed 春を感じる。 2011.03.09
- 11/02/20 Sun 今週のラーメン、南阿佐ヶ谷の「大勝軒」。 2011.02.20
- 11/01/21 Fri ヘルシーなカフェ、阿佐ヶ谷の「MISTY」。 2011.01.21
- 10/01/06 Thu やきとり「すぎもと」。 2011.01.06
- 10/12/31 Fri 今週のラーメン、阿佐ヶ谷の「三ッ葉亭」。 2010.12.31
- 10/12/22 Wed 焼き鳥禁断症状。 2010.12.22
- 10/12/20 Mon 「大古久そば」のたなばた蕎麦。 2010.12.20
- 10/11/20 Sat 高円寺「天米」の野菜丼と、阿佐ヶ谷「Izmir」のトルコ料理。 2010.11.20
- 10/11/13 Sat 鍼灸院のお世話になる。 2010.11.13
- 10/10/09 Sat 雨の土曜日。 2010.10.09
- 10/09/30 Thu 阿佐ヶ谷の「バードランド」の焼き鳥。 2010.09.30
- 10/09/11 Sat お腹をこわす。 2010.09.11
- 10/09/06 Mon 阿佐ヶ谷「ビレッジバンガード」のチーズバーガー。 2010.09.06
- 10/08/28 Sat 粗食ディナー。 2010.08.28
- 10/08/03 Tue サンフランシスコの「Fish & Farm」。 2010.08.03
- 10/07/27 Tue 地元の「やんたけ」でほっこり。 2010.07.27
- 10/07/10 Sat ゴルフ場のカツサンド。 2010.07.10
- 10/06/14 Mon ハンバーガーの夜。 2010.06.14
- 10/06/08 Tue 予想外の伊麺。 2010.06.08
- 10/06/04 Fri 「ポンヌフ」のナポリタンとひさしぶりのトルコ料理。 2010.06.04
- 10/05/15 Sat 孫さんの店と、山菜のイタリアン。 2010.05.15
- 10/05/08 Sat 「Cique」の塩ラーメン。 2010.05.08
- 10/05/03 Mon 思えばずいぶん続いたもんだ。 2010.05.03
- 10/04/24 Sat 新キャベツのシュークルート。 2010.04.24
- 10/04/03 Sat 早朝のお花見ウォーキング。 2010.04.03
- 10/03/27 Sat 身体修復の日。 2010.03.27
- 10/03/19 Fri ロンドンー東京。 機内で観た映画。 2010.03.19
- 10/02/22 Mon 熱燗の〆は蕎麦。 2010.02.22
- 10/02/21 Sun 豆腐の洋風料理。 2010.02.21
- 10/02/14 Sun 白いんげんの煮込み。 2010.02.14
- 10/01/30 Sat 牡蠣そば。 2010.01.30
- 10/01/23 Sat やっとたどり着いた土曜日。 2010.01.23
- 09/12/26 Sat 阿佐ヶ谷の老舗名店。 2009.12.26
- 09/12/23 Wed クリスマスパーティ。 2009.12.23
- 09/12/12 Sat 気功、ききまくり。 2009.12.12
- 09/11/28 Sat 2009.11.28
- 09/11/26 Thu トリッキーなメニュー。 2009.11.26
- 09/11/21 Sat キャベツ3玉。 2009.11.21
- 09/10/31 Sat 地元の寿司屋。 2009.10.31
- 09/10/25 Sun 干し柿入りなます。 2009.10.25
- 09/10/18 Sun 野菜の下ごしらえ。 2009.10.18
- 09/10/17 Sat 休息。 2009.10.17
- 09/10/07 Wed 阿佐ヶ谷の餃子。 2009.10.07
- 09/09/13 Sun 麺三昧。 2009.09.13
- 09/09/05 Sat 遅い夏休み。 2009.09.05
- 09/08/29 Sat 2009.08.29
- 09/08/23 Sun 初秋刀魚。 2009.08.23
- 09/08/16 Sun サンフランシスコの名残り。 2009.08.16
- 09/07/21 Tue アスパラごはん。 2009.07.21
- 09/07/19 Sun ズッキーニのパスタ。 2009.07.19
- 09/07/18 Sat 連休初日ののんびり。 2009.07.18
- 09/07/06 Mon 太刀魚の塩焼き。 2009.07.06
- 09/06/28 Sun スパイスナイト。 2009.06.28
- 09/06/27 Sat のんびり週末。 2009.06.27
- 09/06/13 Sat トムヤムベジー麺。 2009.06.13
- 09/05/02 Sat 豆の日。 2009.05.02
- 09/04/11 Sat こってりラーメンのち精進夕食。 2009.04.11
- 09/04/04 Sat 2009.04.04
- 09/04/02 Thu 2009.04.02
- 09/03/28 Sat グリーンピースに春を感じる。 2009.03.28
- 09/03/22 Sun 春キャベツでお好み焼き。 2009.03.22
- 09/03/07 Sat 2009.03.07
- 09/03/06 Fri いつもの店でいつもの注文。 2009.03.06
- 09/02/14 Sat ナタラジ本店。 2009.02.14
- 09/02/08 Sun 納豆チャーハン。 2009.02.08
- 09/01/30 Fri 地元で飲み。 2009.01.30
- 09/01/24 Sat カリカリポテトと納豆。 2009.01.24
- 09/01/12 Mon 「こねこ」。 2009.01.12
- 09/01/10 Sat 2009.01.10
- 09/01/05 Mon 初出勤。 2009.01.05
- 08/12/27 Sat 商店街ぶらり。 2008.12.27
- 08/12/25 Thu 阿佐ヶ谷のペルシャ料理、羊づくし。 2008.12.25
- 08/12/23 Tue 塩ラーメンとローストビーフの味見。 2008.12.23
- 08/12/20 Sat レンコンの揚げ団子。 2008.12.20
- 08/12/17 Wed 欲望満たされぬ一日。 2008.12.17
- 08/11/08 Sat 初鍋。 2008.11.08
- 08/11/01 Sat すっかり秋の気配。 2008.11.01
- 08/10/30 Thu 地元の心強い惣菜屋。 2008.10.30
- 08/10/20 Mon 地元の「にしぶち」でほっこり。 2008.10.20
- 08/10/05 Sun 2008.10.05
- 08/09/20 Sat わかめのしゃぶしゃぶ。 2008.09.20
- 08/08/23 Sat いちじくの季節。 2008.08.23
- 08/08/07 Thu 2008.08.07
- 08/07/10 Thu 久しぶりのトルコ料理。 2008.07.10
- 08/07/06 Sun 自転車出動。 2008.07.06
- 08/06/14 Sat 「セント・オブ・ウーマン」。 2008.06.14
- 08/06/01 Sun 風邪で禁酒。 2008.06.01
- 08/05/31 Sat 牛スジで牛肉麺。 2008.05.31
- 08/05/25 Sun 玄米、復活か? 2008.05.25
- 08/05/11 Sun つかの間の休息。 2008.05.11
- 08/04/29 Tue 休日のとんこつラーメン。 2008.04.29
- 08/04/05 Sat 出張明けのとんこつラーメンと帝釈天。 2008.04.05
- 08/03/29 Sat 春キャベツのコールスロー。 2008.03.29
- 08/03/22 Sat 予定変更のパエリア。 2008.03.22
- 08/03/16 Sun 春を食べる。 2008.03.16
- 08/03/13 Thu 夜道の友。 2008.03.13
- 08/03/09 Sun 重宝な台所用品。 2008.03.09
- 08/03/08 Sat ちょっと気功がわかった気がする一日。 2008.03.08
- 2008/03/04-07 今週の朝ごはんと金曜日のトルコ料理。 2008.03.08
- 08/03/01 Sat のんびり週末。 2008.03.01
- 08/02/29 Fri 虎ノ門で牡蠣フライ。 2008.02.29
- 08/02/27 Wed 阿佐ヶ谷の佐世保バーガー。 2008.02.27
- 08/02/06 Wed 細胞検査と旧暦忘年会。 2008.02.06
- 08/01/14 Mon 野菜たっぷりのラーメン。 2008.01.14
- 08/01/04 Fri 汁物の日。 2008.01.04
- 07/10/20 Sat サツマイモの天ぷら。 2007.10.20
- 07/10/13 Sat 里芋のニョッキ風。 2007.10.13
- 07/10/09 Tue トルコ料理。 2007.10.09
- 07/10/06 Sat シンガポールー東京。 2007.10.06
- 07/09/29 Sat 雨のドライブ。 2007.09.29
- 07/07/28 Sat 貴重なお休み。 2007.07.28
- 07/07/15 Sun 白いんげんとソーセージの煮込み。 2007.07.15
- 07/07/14 Sat 2007.07.14
- 07/06/28 Thu タイペイー東京。 2007.06.28
- 07/05/13 Sun さっぱり味のロールキャベツ。 2007.05.13
- 07/05/09 Wed 焼き鳥。 2007.05.09
- 07/05/03 Thu 料理を楽しむ休日。 2007.05.03
- 07/04/30-05/02 機上の読書。 2007.05.02
- 07/04/14 Sat 春キャベツのグラタン。 2007.04.14
- 07/03/24 Sat 2007.03.24
- 07/03/15 Thu 風邪の前兆。 2007.03.15
- 07/03/14 Wed 信頼できる地元の和食。 2007.03.14
- 07/03/11 Sun 池波正太郎の鍋。 2007.03.11
- 07/03/10 Sat しろうおの踊り。 2007.03.10
- 07/03/08 Thu ホットドッグの塩気。 2007.03.08
- 07/03/03 Sat 2007.03.03
- 07/02/28 Wed ひとくちの炭水化物。 2007.02.28
- 07/02/12 Mon 2007.02.12
- 07/02/11 Sun 甥っ子と初デート。 2007.02.11
- 07/02/10 Sat ジェイン・エア。 2007.02.10
- 07/02/05 Mon たこ焼きとベルギービール。 2007.02.05
- 07/01/25 Thu 2007.01.25
- 07/01/13 Sat 鯛の酒蒸し。 2007.01.13
- 06/12/27 Wed 蕎麦好き。 2006.12.27
- 06/12/23 Sat 気功とクリスマスパーティと恐怖の数字。 2006.12.23
- 06/12/16 Sat 待望の週末とご近所会。 2006.12.16
- 06/12/13 Wed 肉でエネルギー補給。 2006.12.16
- 06/12/10 Sun のんびり日曜。 2006.12.16
- 06/11/26 Sun 基本のラーメン。 2006.11.26
- 06/11/04 Sat ささやかな幸せ。 2006.11.03
- 06/10/12 Thu お手軽野菜鍋。 2006.10.15
- 06/10/06 Fri 息継ぎの日。 2006.10.07
- 06/09/11 Mon 生協の牛丼。 2006.09.10
- 06/09/10 Sun ロールキャベツ。 2006.09.10
- 06/09/09 Sat 歯のクリーニングとロンバケ。 2006.09.10
- 06/08/27 Sun 大勝軒とトルコのスパイス。 2006.08.27
- 06/08/08 Tue 出張の谷間。 2006.08.13
- 06/08/06 Sun 阿佐ヶ谷のパリ。 2006.08.05
- 06/08/02 Wed 社食のランチ。 2006.08.05
- 06/07/29 Sat のんびり週末。 2006.07.28
- 06/07/01 Sat 夏到来。 2006.07.01
- 06/06/26 Mon お気に入り居酒屋。 2006.06.26
- 06/06/19 Mon 見慣れぬ野菜。 2006.06.24
- 06/06/10 Sat 阿佐ヶ谷の鶴橋。 2006.06.10
- 06/06/02 Fri 新しい環境。 2006.06.10
- 06/05/08 Mon 阿佐ヶ谷のドイツ。 2006.05.11
- 06/03/19 Sun 洋風焼き鳥と証拠画像。 2006.03.20
- 06/03/16 Thu 肉の補給。 2006.03.15
- 06/03/12 Sun 2006.03.13
- 06/02/20 Mon 本屋と味噌ちゃんこ。 2006.02.22
- 06/02/18 Sat 日本料理。 2006.02.18
- 06/01/22 Sun 「偏屈」の雲隠れ。 2006.01.22
- 05/12/17 Sat 「清蒸鮮魚」。 2005.12.18
- 05/12/15 Thu 本当に寒いですね。 2005.12.15
- 05/12/07 Wed 阿佐ヶ谷でタイムスリップ。 2005.12.07
- 05/12/05 Mon 鍋の失敗作。 2005.12.05
- 05/11/27 Sun 「三丁目の夕日」。 2005.11.27
- 05/11/05 Sat 奈良-東京。 2005.11.05
- 05/10/29 Sat 「恋愛適齢期」。 2005.10.30
- 05/10/28 Fri 焼き鳥。 2005.10.28
- 05/10/24 Mon 体調不良の記念日。 2005.10.26
- 05/10/02 Sun オペラ。 2005.10.03
- 05/09/27 Tue 新規開拓。 2005.09.28
- 05/09/09 Fri 鰻。 2005.09.09
- 05/08/28 Sun サンマの塩焼き。 2005.08.29
- 05/08/18 Thu 肉。 2005.08.20
- 05/08/15 Mon 先入観。 2005.08.15
- 05/08/13 Sat ジャンク再び。 2005.08.13
- 05/08/05 Fri 七夕。 2005.08.05
- 05/07/29 Fri バレエ。 2005.07.29
- 05/06/26 Sun 栄養の摂り方。 2005.06.28
- 05/06/09 Thu 今日も忙しい。 2005.06.10
- 05/06/08 Wed 阿佐ヶ谷のトルコ料理。 2005.06.08
- 05/05/23 Mon 阿佐ヶ谷のドイツ居酒屋「G.G.C.」。 2005.05.28
- 05/05/18 Wed 「プルクワ」の野菜サンド。 2005.05.18
- 05/05/11 Wed 地元で宴会。 2005.05.12
- 05/04/30 Sat 都会のねずみ。 2005.04.30
- 05/04/27 Wed イカナゴ焼き。 2005.04.27
- 05/04/19 Tue 大阪-奈良-東京。 2005.04.20
- 05/04/17 Sun ジャンクフードの反動。 2005.04.18
- 05/03/11 Fri 時の人。 2005.03.12
- 05/02/13 Sun はまったかも。 2005.02.13
- 05/01/29 Sat 久し振りの焼肉。 2005.01.30
- 05/01/27 Thu エスニックの日。 2005.01.27
- 05/01/10 Mon 野菜のうまい店。 2005.01.10
- 04/12/27 Mon イカの皮。 2004.12.27
- 04/12/25 Sat 寝込む。 2004.12.27
- 04/12/11 Sat またまたジャンクな一日。 2004.12.11
- 04/11/01 Mon 疲れたときは蕎麦屋。 2004.11.03
- 04/10/12 Tue 習慣。 2004.10.12
- 04/10/10 Sun ご対面。 2004.10.11
- 04/10/04 Mon 美鈴ウォッチャー。 2004.10.04
- 04/09/23 Thu 新しい店。 2004.09.25
- 04/09/20 Sun 商店街をぶらつく。 2004.09.20
- 04/09/12 Sun 久々の和食。 2004.09.12
- 04/08/14 Sat インドカレー。 2004.08.15
- 04/08/10 Tue 長い猛暑にげんなり。 2004.08.10
その他のカテゴリー
1 BENTO お弁当 1 CANTEEN 社食 1 COOKING CLASS お料理教室 1 COOKING 自炊 1 EKIBEN/IN-FLIGHT MEALS 駅弁・空弁・機内食 1 FOOD DELIVERY お取り寄せ 1 HOME PARTY ホームパーティ 1 KITCHEN & OTHER ITEMS お勧めアイテム 1 RAMEN ラーメン 1 RECIPE レシピ 1 SOBA STAND 立ち食いそば 1 VEGETARIAN 菜食 AKASAKA 赤坂 AKIKAWA 秋川 Amsterdam アムステルダム AOMORI 青森 AOYAMA/GAIENMAE 青山・外苑前 ASAGAYA 阿佐ヶ谷 ASAKUSA 浅草 ASAKUSABASHI 浅草橋 AZABU 麻布 AZAMINO あざみ野 Bali バリ Bangkok バンコク Belgium ベルギー BESSHO ONSEN 別所温泉 Boston ボストン Brazil ブラジル Cambodia カンボジア CHIBA 千葉 China 中国 Copenhagen コペンハーゲン Cost Rica コスタリカ DAIKANYAMA(代官山) Denmark デンマーク Dubai ドバイ EBISU 恵比寿 EHIME 愛媛 EIFUKUCHO/HAMADAYAMA 永福町・浜田山 France フランス FUKUI 福井 FUKUOKA 福岡 FUKUSHIMA 福島 FUKUYAMA 福山 GAMAGORI 蒲郡 Germany ドイツ GIFU 岐阜 GINZA/KYOBASHI/TSUKIJI 銀座・京橋・築地 GUNMA 群馬 HACCHOBORI 八丁堀 HAKONE 箱根 HAMAMATSUCHO 浜松町 HAMANAKO 浜名湖 Hamburg ハンブルグ HANEDA 羽田 HANZOMON 半蔵門 HARAJUKU/OMOTESANDO 原宿・表参道 HATSUDAI 初台 Hawaii ハワイ Helsinki ヘルシンキ HIGASHI KITAZAWA 東北沢 HIROO 広尾 HIROSHIMA 広島 Ho Chi Minh City ホーチミン HOKKAIDO 北海道 Hong Kong 香港 IKAHO 伊香保 IKEBUKURO 池袋 Indonesia インドネシア Italy イタリア IWATE 岩手 IZU 伊豆 JINBOCHO 神保町 KAGURAZAKA 神楽坂 KAKEGAWA 掛川 KAMINOYAMA かみのやま KANDA 神田 KARUIZAWA 軽井沢 KAWASAKI 川崎 KICHIJOJI 吉祥寺 KINSHICHO 錦糸町 KOBE 神戸 KODENMACHO 小伝馬町 KOENJI 高円寺 Korea 韓国 Kuala Lumpur クアラルンプール KUDANSHITA 九段下 KUSATSU 草津 KYOTO 京都 Langkawi ランカウイ London ロンドン Los Angeles ロスアンゼルス MEGURO 目黒 MIYAGI 宮城 MIYAJIMA 宮島 MONZENNAKACHO 門前仲町 NAGANO 長野 NAGOYA 名古屋 NAKAMEGURO 中目黒 NAKANO 中野 NARA 奈良 NERIMA 練馬 Netherland オランダ New Orleans ニューオーリンズ New York ニューヨーク NEZU 根津 NIHONBASHI 日本橋 NINGYOCHO 人形町 NISHIOGIKUBO 西荻窪 OCHANOMIZU 御茶ノ水 ODAWARA 小田原 OGIKUBO 荻窪 OHFUNA (大船) OISO 大磯 OKINAWA 沖縄 OSAKA 大阪 OUME 青梅 Philippines フィリピン ROPPONGI 六本木 SAGA 佐賀 San Francisco サンフランシスコ SANGENJAYA 三軒茶屋 SHIBUYA 渋谷 SHINAGAWA 品川 SHINBASHI/TORANOMON 新橋・虎ノ門 SHINJUKU 新宿 SHIROGANE 白金 SHIROSAKI ONSEN 城崎温泉 SHIZUOKA 静岡 SHONAN 湘南 SHUZENJI 修善寺 Singapore シンガポール Taiwan 台湾 TAKAO 高尾 TAKARAGAWA ONSEN 宝川温泉 TAMA PLAZA たまプラーザ TAMACHI 田町 TAMEIKE SANNO 溜池山王 TENNOUZUAIRU 天王洲アイル TOCHIGI 栃木 TOKYO/MARUNOUCHI 東京・丸の内 TSUKISHIMA 月島 TSUKUBA つくば UENO 上野 WASEDA 早稲田 YAMANASHI 山梨 YOKOHAMA 横浜 YOTSUYA 四ツ谷 YUSHIMA 湯島 グルメ・クッキング
最近のコメント