19/07/13 Sat 有元葉子の「レシピを見ないで作れるようになりましょう」は、目からうろこ。
胃が痛くて、目が覚める。 出張続きで食生活の調整が難しくて、疲れがたまってる感じ。
朝。 夫に刻みうどんを作る。
念のため、私はお味噌汁にしておく。 具は、小松菜と甘湯葉。 今日は赤味噌を使った。
午前中。 気功教室。
昼。 「Lupi32」で、ピザランチ。
ランチについてくる、サラダ。
生ハム、ピクルス、オリーブ。
ピザは、スカルパリエッロと、
サルシッチャ エ ヴェルデール。
私は少しつまんだだけ。
午後。 母のマンションに寄ってしばらく過ごしてから、帰宅。
先日買った有元葉子の料理本「レシピを見ないで作れるようになりましょう」は、料理のコツが満載で、長年料理をしている私でも目からうろこばかりだ。 読んでいると、コツを試したくてたまらなくなる。
青菜を2種類茹で、きんぴらごぼうを作る。
ナメタガレイを煮つけにした。新鮮なカレイだったので、すごくおいしそうにできた。 これは、夫の夕食になり、 実際おいしかったそう。
夜。 西荻窪の「こけし屋」にて、同窓会の幹事会。 なんと、こけし屋の社長が同窓生だった。
いろいろ出たけれど、エビフライがプリプリでおいしかった。
最近のコメント