2004/07/26 Mon 味噌カツ。
朝 ドライカレーチーズトースト ハーブミックスとトマト スイカ プルーンとヨーグルト
昼 名古屋栄の「黒豚屋らむちい」で。 三昧ランチ
夜 阿佐ヶ谷の居酒屋で。 カボチャの煮物 焼茄子 ほうれん草の胡麻和え イワシの香り揚げ 生ビール 焼酎のロック
日帰りで名古屋出張。
昼。
自分が甘いもの苦手なことを忘れて、味噌かつを食べてしまった。 それも、味噌カツ、メンチハーフ、味噌串カツが入った「三昧ランチ」。 なんてこった。
肉が柔らかくてジューシーで、衣がさっくりとしてとてもおいしかった。 パン粉が細かくて、関西の串カツの要領だ。
しかしとにかく味噌が私には甘すぎた。
帰り、普通の指定が取れなかったので、久しぶりにグリーン車に乗る。
グリーン車に乗ると面白い人たちがたくさん乗っていて、飽きない。
結構なお年なのに、完璧な化粧と髪形をして、ピンクのスーツを着て、10cmのヒールを履いて、ヴィトンのバッグをたくさん持ってる女性とか、ぴっちぴちのジーンズをはきこなしている足の長いおばあさんとか。
おもしろーい。
車中でアガサ・クリスティーの「ゼロ時間へ」を読み終えた。 あー、面白かった。
クリスティは若い頃にほとんど全部読み終えたが、内容をすぐ忘れる私は何度でも楽しめる。
今、早川書房から新しくなったクリスティ文庫がぞくぞくと出てきていのが、嬉しい。
クリスティの本の中で、私が特に好きなのは自伝です。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント