IZU 伊豆
20/11/23 Mon 沼津で、気分転換の一泊旅行。
三連休最終日。
朝。 フライパンでお餅を焼いて、
昨日いただいた小松菜でお雑煮を作る。 うまし。
Go to キャンペーンなんて他人事と思っていたけど、数日前、ふと海辺の温泉宿に泊まりに行こうかとなり、夫が旅館に電話するとキャンペーン対象で手続きは全て旅館でやってくれると言うので、予約した。
昼前。 車で出発。
途中、中井のSAで一休み。 夫がラーメンとミニカレーを頼んだ。 よく食べるね。
3時過ぎに旅館に到着。
部屋からの眺望が素晴らしい。 全ての客室から富士山が見られるそうだが、あいにく今日は見えなかった。
テーブルと椅子で、楽ちん。
寝室もベッドだ。
部屋には、半露天風呂が付いていて、三密を避けられます。
海岸が入江になっているので、水面は瀬戸内海のように穏やかだ。 景色に癒されるわー。
温泉に入る前に、軽く散歩に出かけた。
日も落ちて、懐かしいような風景が広がる。
お風呂に浸かって、ビールをグビリ。
さあ、夕飯だ。
13/12/30 Mon 真鶴半島と「一福」の生餃子。
朝 湯河原の「上野屋旅館」の朝食
昼 ぬき
夜 茹で白菜の塩昆布和え 納豆と海苔 きゅうりと鶏胸肉の酢醤油和え 里芋とうす揚げの煮物 餃子 ビール ワイン
朝。 早く目が覚めて、誰もいない浴場でゆっくり朝風呂。
夫はまだ眠っているので、玄関先の談話室に行く。 小さな洋風の部屋で雑誌や本が並んでいる。 ソファに座って新聞をすみずみまで読んだ。
朝ごはんが机にずらりと並ぶ。 写真はその一部。
帰り道。 ドライブがてら真鶴半島まで行ってみる。 地図で見ると真鶴半島は伊豆半島にくっついた豆粒ほどの半島だが、漁港があり、魚料理の店があり、展望台もあり、こじんまりとまとまった町だ。
車を停めて半島の先端まで降りてみた。 この町に住むのもいいなぁ。
夜。 お惣菜を並べて、
メインは焼き餃子。 この餃子は早稲田通りと中杉通の交差点にある、持ち帰り専門の生餃子のお店「一福」で買ったもの。
焼き方の書いたカードをくれるのでその通りにすると上手に焼けた。
残った生餃子はバラで冷凍した。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
13/12/29 Sun 湯河原で一泊旅行。
朝 フルーツ v
昼 サルシッチャと白菜のペペロンチーノ
夜 湯河原の「上野屋」の食事 ビール 冷酒
ブランチにサルシッチャと白菜でペペロンチーノを作る。 サルシッチャの味が白菜に移ってとてもいい感じのおいしさだ。
午後から湯河原に一泊で温泉に浸かりに行く。 快晴のよいお天気だというのに、箱根の山は雪景色になっていてびっくりする。
頂上からは向こうに海も見えて、広々とした気持ちになる。
宿は「上野屋旅館」。 貸切風呂が露天になっていてゆったりとできる。
部屋に食事が運ばれてきて、忘年会とする。
二人で2013年を振り返ってみる。
「辛い一年になること間違いなし」と確信して始まった年だったが、終わってみるとそんなに悪い年でもなかった。
母が近くに暮らすようになってていねいな暮らしを思い出した、それはとても小さなことなんだけど。 たとえば包装紙をたたむとか、食器をキッチンに下げるときにきれいにお皿を重ねるだとか。
身についていたはずのことなのに、忙しさにかまけて雑になっていた、そんな些細な生活の事柄を丁寧にすると、気持ちも整う気がする。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
13/06/29 Sat 藤田屋の朝ごはん。
朝 旅館の食事
昼 抜き
夜 茶豆 キノコのマリネ 生トマトのパスタ ズッキーニと茄子のサルシッチャ詰め ワイン
チェックアウトして、近くの干物屋さんで小さ目のアジの開きを買う。

メインはズッキーニとナスのサルシッチャ詰めのグリル。本当はフライにしたかったが、暑さに負けました。

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
13/06/28 Fri 湯河原の「藤田屋旅館」で一休み。
朝 さくらんぼ
昼 新大阪駅のスーパーマーケットから。 野菜の煮びたし おむすび ミニヒレカツサンド
夜 湯河原の「吉田屋」の料理
今日は有休を取った。
昼前。 新大阪駅にあるスーパーマーケットで、昼食を調達して新幹線に乗る。 野菜の煮びたしがさっぱりとしておいしかった。 おむすびと一緒にミニヒレカツサンドも買っちゃった。
三島駅で新幹線を降りる。
三島はせせらぎで有名で、駅のロータリーにも湧き水がある。 三島市の観光協会のサイトのおすすめの30分散歩コースを歩いて、ゆったりと流れる水や湧き水に触れた。 といっても、途中から白滝公園のベンチで会社とずっと電話していたのですが。
2時半すぎに夫が車で三島駅に着いたので、合流して湯河原に向かう。
数か月前に湯河原に行ったときに観光協会のアンケートと抽選に記入したら、一万円の共通宿泊券が当たってその券が今月末まで有効なので、ぎりぎりセーフで予約した。
今回のお宿は「吉田屋」。
お風呂とお湯が素晴らしかった。 平日なので貸し切り状態。
夕食の数々。| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
13/03/02 Sat 湯河原「上野屋」の朝食、「偶然の旅行者」。
朝 上野屋旅館の朝食
昼 タコ焼き
夜 かぼちゃサラダ ミートボールのソテー トマト 茹で小松菜 パン 赤ワイン
朝。 貸切風呂でのんびりして、朝食。
伊豆の宿の朝ごはんだ。 葉物にドレッシングではなく、歯ごたえのいい野菜に梅味噌っていうのがいい。
蟹のお味噌汁。
こんなにたくさん朝食を取ったのは久しぶりのこと。
車に乗って帰る。
昼すぎ。 お腹が空かないので、近くのタコ焼き屋さんで買ってきて食べる。
午後。 録画してあった映画「偶然の旅行者」を見る。 原作も大好きだが、映画もまた別の意味で好き。
「白いドレスの女」でとびきりの大人の女を演じたキャサリン・ターナーは「シリアルママ」でとんでもないおっさん頑固女に変貌したが、この映画は変貌の片鱗がまだ垣間見えるだけ。 ウイリアム・ハートもジーナ・デイヴィスもいい。
映画を見始めたので、夕食はカウチメニューにする。
映画をいったん停止して、かぼちゃサラダを作り、
オランダ風ミートボールをソテーして、トマトと茹でた小松菜を添えた。
そして、映画再開。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
13/03/01 Fri 湯河原の「上野屋旅館」。
朝 フルーツ v
昼 豆腐の麻辛麺
夜 湯河原の「上野屋」の食事
昼。 ウーエンさんの麺のレシピから豆腐の麻辛麺を作る。 お豆腐を入れる順番を間違えてしまったので、イマイチの味。
夫の会社が創立記念日でお休みなので、私も有給を取って温泉に出かける。
行く先は湯河原温泉。
玄関先のラウンジ。 ガラス窓がレトロに素敵。
階段に続く階段。 迷路のような建物だ。
古い建物だが、隅々までぴかぴかに磨き上げてある。
我々の部屋は懐かしい感じの角部屋。
最上階には足湯のコーナーがある。
この宿の温泉は源泉かけ流しで、温度を調整するのに水を混ぜるのではなく、わざわざ源泉を冷まして入れているので100%源泉だ。 近くの公衆温泉にもお湯を提供しているとのこと。
すごくいいお湯だった。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 06/10/09 Mon 伊豆ー東京。 2006.10.07
- 06/10/08 Sun 突然の温泉旅行。 2006.10.07
その他のカテゴリー
1 BENTO お弁当 1 CANTEEN 社食 1 COOKING CLASS お料理教室 1 COOKING 自炊 1 EKIBEN/IN-FLIGHT MEALS 駅弁・空弁・機内食 1 FOOD DELIVERY お取り寄せ 1 HOME PARTY ホームパーティ 1 KITCHEN & OTHER ITEMS お勧めアイテム 1 RAMEN ラーメン 1 RECIPE レシピ 1 SOBA STAND 立ち食いそば 1 VEGETARIAN 菜食 AKASAKA 赤坂 AKIKAWA 秋川 Amsterdam アムステルダム AOMORI 青森 AOYAMA/GAIENMAE 青山・外苑前 ASAGAYA 阿佐ヶ谷 ASAKUSA 浅草 ASAKUSABASHI 浅草橋 AZABU 麻布 AZAMINO あざみ野 Bali バリ Bangkok バンコク Belgium ベルギー BESSHO ONSEN 別所温泉 Boston ボストン Brazil ブラジル Cambodia カンボジア CHIBA 千葉 China 中国 Copenhagen コペンハーゲン Cost Rica コスタリカ DAIKANYAMA(代官山) Denmark デンマーク Dubai ドバイ EBISU 恵比寿 EHIME 愛媛 EIFUKUCHO/HAMADAYAMA 永福町・浜田山 France フランス FUKUI 福井 FUKUOKA 福岡 FUKUSHIMA 福島 FUKUYAMA 福山 GAMAGORI 蒲郡 Germany ドイツ GIFU 岐阜 GINZA/KYOBASHI/TSUKIJI 銀座・京橋・築地 GUNMA 群馬 HACCHOBORI 八丁堀 HAKONE 箱根 HAMAMATSUCHO 浜松町 HAMANAKO 浜名湖 Hamburg ハンブルグ HANEDA 羽田 HANZOMON 半蔵門 HARAJUKU/OMOTESANDO 原宿・表参道 HATSUDAI 初台 Hawaii ハワイ Helsinki ヘルシンキ HIGASHI KITAZAWA 東北沢 HIROO 広尾 HIROSHIMA 広島 Ho Chi Minh City ホーチミン HOKKAIDO 北海道 Hong Kong 香港 IKAHO 伊香保 IKEBUKURO 池袋 Indonesia インドネシア Italy イタリア IWATE 岩手 IZU 伊豆 JINBOCHO 神保町 KAGURAZAKA 神楽坂 KAKEGAWA 掛川 KAMINOYAMA かみのやま KANDA 神田 KARUIZAWA 軽井沢 KAWASAKI 川崎 KICHIJOJI 吉祥寺 KINSHICHO 錦糸町 KOBE 神戸 KODENMACHO 小伝馬町 KOENJI 高円寺 Korea 韓国 Kuala Lumpur クアラルンプール KUDANSHITA 九段下 KUSATSU 草津 KYOTO 京都 Langkawi ランカウイ London ロンドン Los Angeles ロスアンゼルス MEGURO 目黒 MIYAGI 宮城 MIYAJIMA 宮島 MONZENNAKACHO 門前仲町 NAGANO 長野 NAGOYA 名古屋 NAKAMEGURO 中目黒 NAKANO 中野 NARA 奈良 NERIMA 練馬 Netherland オランダ New Orleans ニューオーリンズ New York ニューヨーク NEZU 根津 NIHONBASHI 日本橋 NINGYOCHO 人形町 NISHIOGIKUBO 西荻窪 OCHANOMIZU 御茶ノ水 ODAWARA 小田原 OGIKUBO 荻窪 OHFUNA (大船) OISO 大磯 OKINAWA 沖縄 OSAKA 大阪 OUME 青梅 Philippines フィリピン ROPPONGI 六本木 SAGA 佐賀 San Francisco サンフランシスコ SANGENJAYA 三軒茶屋 SHIBUYA 渋谷 SHINAGAWA 品川 SHINBASHI/TORANOMON 新橋・虎ノ門 SHINJUKU 新宿 SHIROGANE 白金 SHIROSAKI ONSEN 城崎温泉 SHIZUOKA 静岡 SHONAN 湘南 SHUZENJI 修善寺 Singapore シンガポール Taiwan 台湾 TAKAO 高尾 TAKARAGAWA ONSEN 宝川温泉 TAMA PLAZA たまプラーザ TAMACHI 田町 TAMEIKE SANNO 溜池山王 TENNOUZUAIRU 天王洲アイル TOCHIGI 栃木 TOKYO/MARUNOUCHI 東京・丸の内 TSUKISHIMA 月島 TSUKUBA つくば UENO 上野 WASEDA 早稲田 YAMANASHI 山梨 YOKOHAMA 横浜 YOTSUYA 四ツ谷 YUSHIMA 湯島 グルメ・クッキング
最近のコメント