1 EKIBEN/IN-FLIGHT MEALS 駅弁・空弁・機内食
19/03/15 Fri 空麺、数種。
帰国の日。
4時起床で、4時半に出発する。
私だけバンコク乗り継ぎ便で帰る。
バンコクまではシンガポール航空で、スターアライアンスのステータスがない平民の私は、特別カウンターも優先搭乗もラウンジもない。 こんな時の強い味方はダイナースカード。 カードを提示するだけで入れる、ちゃんとしたラウンジがシンガポールにある。
ラウンジで、オレンジジュースとフルーツ。 麺コーナーに小さなラクサがあったので、頼んでみた。
意外とまともだった。
機内にて。食事が配られ始め、CAに「シンガポールのチキンヌードルをぜひお試しあれ」と言われて、ほいほい受ける。
このチキンヌードル、すごくおいしい! フードコートで食べてるみたい。
飛行機が遅れて、乗り継ぎ時間が30分ほどしかなくて非常に心配したが、バンコク空港の乗り継ぎシステムはすごく効率的で、余裕で間に合った。
成田行きのJAL便に乗り込んで、ようやくほっとする。
機内で、邦画「体操しようよ」を観る。
定年後のむさ苦しいオヤジ役の草刈正雄の演技にびっくり。 「終わった人」の舘ひろしは、ぬれ落ち葉オヤジにはオシャレ過ぎたけれど、この映画の草刈正雄には一抹のかっこよさもなくて、痛々しいくらいのオヤジを演じていた。
夜。 夫と新宿で待ち合わせ、「ことぶき」に行く。
付け出しの、おでん風煮物。 ほっとするおいしさ。
しし唐炒め。
夫の好物、クジラベーコン。
山芋とマグロのお刺身を頼んだ後、お好み焼き。 イカ豚天。
うまーい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
19/02/21 Thu 新幹線のキオスクで、ほんのり塩味ゆで卵「マジックパール」。
朝。 大阪出張のため、東京駅の新幹線ホームで朝食を調達する。
お茶とおにぎりと、ゆで卵。
この茹で卵は、「マジックパール」という塩味付きの茹で卵で、シンプルな味が気に入っている。 モンドセレクション銀賞受賞と書いてある。 モンドセレクションの意味がよく理解できなけど(笑)。
新幹線ホームのキオスクやお弁当売り場は、同じものを売っているわけではなくて、このマジックパールも、5号車あたりのキオスクにはなくて、もう少し後ろのキオスクにある。
昼。 梅田センタービルの「かっぽう着」で、選べる定食。
午後。 打ち合わせ。
夜。 懇親会で、「牡丹園」で中華。 三晩続けて中華である。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
19/01/18 Fri 甘味女子。
今日は大阪日帰り出張。
お昼用に、東京駅の紀ノ国屋で、小柱とブロッコリーのサラダを買う。
新幹線の構内のお弁当屋さんで、「鰻のお寿司」弁当を買う。 卵焼きと奈良漬けが添えてあって、さっぱりとしていて、なかなか気に入っています。
仕事後。 みんなまだ打ち合わせがあるので、一足先に東京に戻る。
阪急のデパ地下で仕入れた、中華お惣菜の盛り合わせ。 ちょっとしつこかった。
通路をへだてて斜め前の席に座っている若い女子が、大切そうに抱えていた紙袋から箱を取り出した。 そして丁寧に箱を開けると、中から大きなチーズケーキが出てきた。 直径20㎝位のホールケーキだ。
まさか、まさか、そのチーズケーキを食べるつもりじゃないでしょうね。
すると、やはりプラスチックのスプーンを取り出して、じっくり味わうように一口ずつゆっくり食べ始めた。
少しずつだがケーキは確実に減る。 もうわたくし、新聞を読むふりをしながら、ケーキ女子の挙動に釘付けです。
半分近く食べたところで、女子がケーキを箱に戻したので、ほっとした。
しかしそのあとも、 見たことのない甘そうなドリンクをおいしそうに飲んだりして、甘味女子ぶりを思う存分発揮していた。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
18/11/04 Sun
今日から欧州出張だ。
朝。 8時過ぎの成田エクスプレスに乗る。
滑るようにホームに到着し、静かに出発を待つ車両の姿には、いつも私の心を打つものがある。
乗客のそれぞれの旅の始まりを詰めて走るのだ。
機内食の前菜は、パテ。
メインの魚料理は、パエリア。
機内で見た映画は、「マンマミーア」の続編。 途中で何度も寝てしまう。 主演のアマンダ・サイフリッドが、前作では輝くような可憐さと美しさをスクリーンいっぱいに発散させていたのに、この映画ではオーラが消えてくたびれた感じだった。
気をとりなおして観たのが、「カメラを止めるな」。 面白い、大爆笑!
大笑いしていたら、CAの女性が「もしや、カメラ…をご覧になってるんですか? 先日ボストン便に乗務した時も同じように笑われてるお客様がいらしたので。 そんなに面白いなら帰国後に観てみようと思います」と声をかけてきた。 「是非お勧め!」と断言した。
しかし、よく考えたらボストン便のあとにヘルシンキ便に乗務とは時差的にキツい仕事をこなしてますね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
18/09/13 Thu ハンブルグの「Hotel Barcelo」のタパスレストランで軽い夕食。
今日から、欧州出張だ。
まず成田からフランクフルト経由でハンブルグへ。
機内食の和食。
2度目からの食事はメニューから好きなものを選ぶ。
今回は、野菜サラダとチーズの盛り合わせにしてみた。
野菜サラダがとてもおいしかった。 ラペ・フムス・キノコのマリネ・ラタトゥイユ・紫キャベツのマリネと、どれも一仕事ほどこされた野菜が並んでいる。 野菜サラダというより、野菜の前菜と言ったほうがいい。
フランクフルトで乗り換え。
ルフトハンザの乗り継ぎカウンターに行く。
成田のJALで「ハンブルグまで通しでスーツケースはチェックインしましたが、フランクフルトで必ずルフトハンザの窓口で荷物を登録して下さい」と言われたので。
LHの乗り継ぎカウンターはあり得ないほどの長蛇の列だった。
並ぶ前に、スタッフに「ハンブルグまでチェックインした荷物の登録はここでいいか?」と聞くと、「登録する必要はない」と言う。 「JALから登録が必要と言われた」と言っても、「ハンブルグの札が付いているから、必要なし」と言う。
初日から荷物が紛失するのは避けたかったので、LHのラウンジに行き同じことを聞くと「ええ、登録は必要です。 今から登録します」と言う。 やっぱり。
日本を出たら、信じられるのは自分だけだ。
ハンブルグ空港のラゲージクレームで。 自分のスーツケースに再会して、胸をなでおろす。
ホテルに着くころにはすでに8時過ぎ。 疲れたのでホテルのレストランで軽い夕食にする。
スペイン系のホテルなので、レストランはタパス料理だ。
トマトパン、イカのフリット、パプリカのチーズ詰め。
フリットのイカが大振りですごく新鮮だ。 ハンブルグは港町なので、魚料理がおいしい。
チョリソの煮込み。 しっかりとした味。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 18/07/18 Wed グリニッジのチーズ屋さん「The Cheeseboard」。 2018.07.18
- 18/06/26 Tue 東京駅の「鰻のお寿司」弁当と、梅田の「和彩厨房KATURA」の和食。 2018.06.26
- 18/06/12 Tue 水了軒の八角弁当ミニ。 2018.06.12
- 18/01/23 Tue 梅田大丸デパ地下「さえき」のちらし寿司。 2018.01.23
- 18/01/17 Wed 2018.01.17
- 17/12/05 Tue 機内で、キンドルペーパーホワイト。 2017.12.05
- 17/09/25 Mon 出国前の空港での雑事。 2017.09.25
- 17/09/22 Fri うえのの穴子飯。 2017.09.22
- 17/09/15 Fri カツサンドで始まりカツサンドで終わるいちにち。 2017.09.15
- 17/07/21 Fri にわか司会。 2017.07.21
- 17/06/30 Fri 香港のCathyラウンジの注文料理。 2017.06.30
- 17/06/15 Thu 「天のや」の卵サンドイッチ。 2017.06.15
- 17/06/02 Fri 新大阪駅の「Sizuya」のパンのキオスク、のちに「錦天」。 2017.06.02
- 17/05/18 Thu 東京駅「豆狸」のまめだ弁当。 2017.05.18
- 17/04/26 Wed 新大阪で京都志津屋のカルネ。 2017.04.26
- 17/03/05 Sun パリで乗り継ぎ、エアフランスのラウンジの食事。 2017.03.05
- 17/02/27 Mon ロッテルダムのトマトスープ。 2017.02.27
- 16/12/20 Tue 「天のや」の卵サンド、新地「仔牛」で女子会。 2016.12.20
- 16/11/13 Sun 2016.11.13
- 16/08/31 Wed 機内食の和食。 2016.08.31
- 16/08/05 Fri ニューヨークから成田のJAL便の機内食。 2016.08.05
- 16/07/02 Sat 便利なFace Time。 2016.07.02
- 16/06/17 Fri 黒酢お稲荷と湘南しらす弁当。 2016.06.17
- 16/06/08 Wed 新地の「仔牛」。 2016.06.08
- 16/03/20 Sun 上海出張。 2016.03.20
- 16/03/01 Tue 新大阪駅「淡路屋」のお弁当。 2016.03.01
- 16/02/26 Fri 大阪駅のスーパーマーケット「ikari」のお弁当。 2016.02.26
- 15/10/09 Fri 新大阪駅の「おかめ弁当」と「すえひろの天むす」。 2015.10.09
- 15/09/14 Mon 今週のお弁当と駅弁、だし巻きと穴子のお弁当。 2015.09.14
- 15/07/28 Tue シンガポール「新海山」で野菜中心の料理。 2015.07.28
- 15/07/24 Fri ボストン−成田便の機内食、ボス丼。 2015.07.24
- 15/06/01 - 04 大阪出張。 2015.06.04
- 15/03/13 Fri 2015.03.13
- 15/01/30 Fri 新幹線で宴会。 2015.01.30
- 15/01/19 Mon ファーストフードのいちにち。 2015.01.19
- 14/12/03 Wed シンガポール航空の機内やきそば。 2014.12.03
- 14/10/24 Fri 大阪の立ち食いうどんと東京駅の駅弁。 2014.10.24
- 14/10/22 Tue 東京駅のエキナカで夕食調達と、マティーニのジン。 2014.10.22
- 14/09/26 Fri 新大阪駅の「天むす」と、変わらぬカサベリア。 2014.09.26
- 14/09/08 Mon 阪急百貨店のデパ地下。 2014.09.08
- 14/08/24 Sun 2014.08.24
- 14/07/31 Thu 東海道新幹線50周年記念弁当。 2014.07.31
- 14/06/27 Fri 2014.06.27
- 14/05/17 Sat 東京駅の駅弁「津軽味祭」。 2014.05.17
- 13/11/07 Thu 神戸屋の鱈のフィッシュフライサンド。 2013.11.07
- 13/10/12 Sat 帰国便の機内食、あれこれ。 2013.10.12
- 13/08/09 Fri 大阪の駅弁「近畿味めぐり弁当」。 2013.08.09
- 13/04/22 Mon 日本側の月曜日。 2013.04.22
- 13/04/02 Tue 新幹線弁当「春らんまん」。 2013.04.02
- 13/02/22 Fri 東京駅のお弁当、かきめし。 2013.02.22
- 13/01/07 Mon ヨーロッパ出張。 2013.01.07
- 12/12/05 Wed ロングブーツと帰国。 2012.12.05
- 12/11/16 Fri 新大阪の「まごわやさしい弁当」。 2012.11.16
- 12/10/04 Thu 帰路に着く。 2012.10.04
- 12/09/30 Sun ロンドンへ移動、ロブスターの焼きそば。 2012.09.30
- 12/02/16 Thu 新大阪駅の味、喫茶「SANCHO」のモーニングと「吉野」のお寿司。 2012.02.16
- 12/01/09 Mon 七草粥と中国出張。 2012.01.09
- 11/11/08 Tue 京都駅のお土産。 2011.11.08
- 11/06/30 Thu 今週の巡業。 2011.06.30
- 11/03/07 Mon ソウル行きの機内食のお弁当。 2011.03.07
- 10/09/27 Mon 大阪日帰り出張。 2010.09.27
- 10/05/24 Mon 大阪日帰り出張。 2010.05.24
- 10/01/13 Wed 東京ーソウル。 2010.01.13
- 09/10/11 Sun 関西土産で夕食。 2009.10.11
- 09/07/05 Sun 2009.07.05
- 09/07/03 Fri 金曜日の夜の新幹線。 2009.07.03
- 09/03/26 Thu 香港ー東京。 2009.03.26
- 08/11/10 Mon 機内食で菜食に挑戦。 2008.11.10
- 08/06/22 Sun 京都駅のホームのサンドイッチ。 2008.06.22
- 08/01/27 Sun 草津ー東京。 2008.01.27
- 08/01/26 Sat 草津温泉で雪見酒。 2008.01.26
- 08/01/21 Mon 日帰り出張。 2008.01.21
- 07/06/30 Sat 東京ー奈良。 2007.06.30
その他のカテゴリー
1 BENTO お弁当 1 CANTEEN 社食 1 COOKING CLASS お料理教室 1 COOKING 自炊 1 EKIBEN/IN-FLIGHT MEALS 駅弁・空弁・機内食 1 FOOD DELIVERY お取り寄せ 1 HOME PARTY ホームパーティ 1 KITCHEN & OTHER ITEMS お勧めアイテム 1 RAMEN ラーメン 1 RECIPE レシピ 1 SOBA STAND 立ち食いそば 1 VEGETARIAN 菜食 AKASAKA 赤坂 AKIKAWA 秋川 Amsterdam アムステルダム AOMORI 青森 AOYAMA/GAIENMAE 青山・外苑前 ASAGAYA 阿佐ヶ谷 ASAKUSA 浅草 ASAKUSABASHI 浅草橋 AZABU 麻布 AZAMINO あざみ野 Bali バリ Bangkok バンコク Belgium ベルギー BESSHO ONSEN 別所温泉 Boston ボストン Brazil ブラジル Cambodia カンボジア CHIBA 千葉 China 中国 Copenhagen コペンハーゲン Cost Rica コスタリカ DAIKANYAMA(代官山) Denmark デンマーク Dubai ドバイ EBISU 恵比寿 EHIME 愛媛 EIFUKUCHO/HAMADAYAMA 永福町・浜田山 France フランス FUKUI 福井 FUKUOKA 福岡 FUKUSHIMA 福島 FUKUYAMA 福山 GAMAGORI 蒲郡 Germany ドイツ GIFU 岐阜 GINZA/KYOBASHI/TSUKIJI 銀座・京橋・築地 GUNMA 群馬 HACCHOBORI 八丁堀 HAKONE 箱根 HAMAMATSUCHO 浜松町 HAMANAKO 浜名湖 Hamburg ハンブルグ HANEDA 羽田 HANZOMON 半蔵門 HARAJUKU/OMOTESANDO 原宿・表参道 HATSUDAI 初台 Hawaii ハワイ Helsinki ヘルシンキ HIGASHI KITAZAWA 東北沢 HIROO 広尾 HIROSHIMA 広島 Ho Chi Minh City ホーチミン HOKKAIDO 北海道 Hong Kong 香港 IKAHO 伊香保 IKEBUKURO 池袋 Indonesia インドネシア Italy イタリア IWATE 岩手 IZU 伊豆 JINBOCHO 神保町 KAGURAZAKA 神楽坂 KAKEGAWA 掛川 KAMINOYAMA かみのやま KANDA 神田 KARUIZAWA 軽井沢 KAWASAKI 川崎 KICHIJOJI 吉祥寺 KINSHICHO 錦糸町 KOBE 神戸 KODENMACHO 小伝馬町 KOENJI 高円寺 Korea 韓国 Kuala Lumpur クアラルンプール KUDANSHITA 九段下 KUSATSU 草津 KYOTO 京都 Langkawi ランカウイ London ロンドン Los Angeles ロスアンゼルス MEGURO 目黒 MIYAGI 宮城 MIYAJIMA 宮島 MONZENNAKACHO 門前仲町 NAGANO 長野 NAGOYA 名古屋 NAKAMEGURO 中目黒 NAKANO 中野 NARA 奈良 NERIMA 練馬 Netherland オランダ New Orleans ニューオーリンズ New York ニューヨーク NEZU 根津 NIHONBASHI 日本橋 NINGYOCHO 人形町 NISHIOGIKUBO 西荻窪 OCHANOMIZU 御茶ノ水 ODAWARA 小田原 OGIKUBO 荻窪 OHFUNA (大船) OISO 大磯 OKINAWA 沖縄 OSAKA 大阪 OUME 青梅 Philippines フィリピン ROPPONGI 六本木 SAGA 佐賀 San Francisco サンフランシスコ SANGENJAYA 三軒茶屋 SHIBUYA 渋谷 SHINAGAWA 品川 SHINBASHI/TORANOMON 新橋・虎ノ門 SHINJUKU 新宿 SHIROGANE 白金 SHIROSAKI ONSEN 城崎温泉 SHIZUOKA 静岡 SHONAN 湘南 SHUZENJI 修善寺 Singapore シンガポール Taiwan 台湾 TAKAO 高尾 TAKARAGAWA ONSEN 宝川温泉 TAMA PLAZA たまプラーザ TAMACHI 田町 TAMEIKE SANNO 溜池山王 TENNOUZUAIRU 天王洲アイル TOCHIGI 栃木 TOKYO/MARUNOUCHI 東京・丸の内 TSUKISHIMA 月島 TSUKUBA つくば UENO 上野 WASEDA 早稲田 YAMANASHI 山梨 YOKOHAMA 横浜 YOTSUYA 四ツ谷 YUSHIMA 湯島 グルメ・クッキング
最近のコメント