08/01/03 Thu 掛川ー東京。
朝 掛川倉真温泉「真砂館」で。 朝食
昼 東名のSAで。 お好み焼き
夜 自炊。 ゴボウサラダ チキンのスパイスグリル チリコンカーン サラダ ワイルドライス トルティヤ 赤ワイン
朝。 おせち料理にお雑煮。 飽きた。 ひとりに一尾ずつ鯛が出てきた。 とてもおいしかったが食べきれないので夫と一尾を分けて、残りはそのまま持ち帰ることにする。 家で鯛めしにでも再生しよう。
掛川は品のいい田舎だ。 品のいい田舎と品の悪い田舎は何が違うのだろうか。 看板が少ないことと毒々しい大型店がないこと、そして家々がとても気持ちよく手入れされていることか。
山之内一豊の掛川城も小ぢんまりと品よくまとまった城だった。
東名は事故で何度か渋滞した。 新年早々事故なんてお気の毒なことだ。 渋滞しても富士山がどーんと見えて飽きない。 圧巻。
途中のサービスエリアで「NEXCO」という文字を見たら無性にメキシコ料理が食べたくなった。 ちょっと「MEXICO」に似てるでしょ。
夜。 ゴボウサラダを作って、チキンのハーブグリルを作る。
チリコンカーンはニンジンと舞茸も入れてしまう。 付け合わせにレタスもたっぷり用意して。
トルティヤは温めすぎたらパリパリになっちゃった。 ワイルドライスやチーズのみじん切りもテーブルに並べた。
あとはチリコンカーンとチキンを好きなもので好きなように巻いて食べるだけ。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント